秋煎り珈琲@マメヒコ渋谷 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

今日はHIDEAWAY 霧さん経由、渋谷カフエマメヒコ コーヒーさん…途中で代々木八幡あたりのteconaベーグルとCafe CUBEを久々にフラリと走る人DASH!


tecona さんではむぎゅむぎゅベーグルから’黒こしょうしょうゆ’ともちもちベーグルから’シナレズ’…To goな感じでお家で食べたけど、こんな感じだっけ得意げ!?

~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0903_153123.JPG


Cafe CUBE さんでは’豆乳甘納豆’と’くるみベーグル’…イーストならではの軽さで食べやすいシラー


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0903_154133.JPG


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0903_221143.JPG


ぐる~っと回ってカフエマメヒコさんに到着…

やっぱりマメヒコ渋谷店はいつ来ても落ち着きます星空:*:・( ̄∀ ̄)・:*:星空9月からの秋メニューには大好きな’秋煎り珈琲’がお目見えラブラブちょっとご無沙汰してる間にスタッフがほとんど見知らぬかたになってましたけど汗マメヒコのお店の居心地の良さは変わらず抜群!!心地よい空間でいただく珈琲一杯コーヒーは何ともまた美味いですねぇっ合格γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0903_162256.JPG


そして新しく展開してるパウンドケーキのなかで白豆醤油なんて、結城店長にいただいて食べてみたけれど、何ともしつこくなくて普通は甘いもの食べない私でも美味しく頂けました(。-人-。)キラキラまたの名をGoGoケーキ。。。午後(ごご)のお茶とともに食べて欲しいのと、take outのTo Go、値段も555円で何ともポジティブ&駄洒落的でマメヒコっぽい(笑)作り手、カッキーの一生懸命お客さんを喜ばせようと思ってつくってる気持ちが伝わってくる可愛くて美味しいパウンドケーキ…渋谷店には他にショウガショコラがありますので、マメヒコさんに立ち寄ることがあったら是非GETしてみてほしいなぁ~心と身体がリラックスする味ですから。


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0903_193405.JPG

北海道ハスカップ入りの’森のジャム’も井川オーナー手描きのイラストとネーミングに惹かれて、我が家に持ち帰り。。。秋煎り珈琲がある限り、また頻繁にマメヒコさんに通ってしまいそう(←わかりやすいハマリ症ですから( ´艸`)あせる


。。。今日一日心地よい時間と空間からエネルギーもらえて、5日のアリサン マーケットディに向けての仕込みも今からモリモリアップ張り切ってきまーすニコニコ