Pandan TEA&Basil from THAILAND | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

タイ通のmakikoさんからいただいたPandan TEAとTHAI Basilクローバーパンダンとバジルはどちらもタイを代表するハーブ。タイで売ってる、ま翠色のお菓子はこのパンダンリーフによる色づけ。香りも芳ばしいような香りで独特ですニコニコバジルもガッパオなどのタイ料理にごっそり入って大活躍。バジルというとイタリアンのイメージもありますがタイやインドではホーリーバジルといって聖なるハーブとして様々に利用されてるとか。ホーリーバジルは加熱用で生食はしないというのも興味深いところ得意げひらめき電球


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0509_223403.JPG


パンダンリーフをお茶として飲むのは実は初…お湯を注いで匂いたつパンダンの香りは目を閉じればすぐにタイのカオサン通りにぶっ飛ばしてくれます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:飛行機


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0510_102228.JPG

今日の暑い日に飲むには最高のお茶であります。。。makikoさん、ありがとぉ~ラブラブ