ちゃきちゃきの下町、浅草寺の裏手にある天然酵母と珈琲のお店「粉花*」
観音さまにお参りして…久々に訪れたけれどお寺って美しいですねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
入り口すぐにあるパンケース☆
自家製レーズン酵母で、お粉は北海道産’春よ恋’…お店のかたは春よ恋の味がとっても好きなのだそうです
店内は居心地のよい空間で、お茶とケーキが楽しめます。パンももちろん店内で食べてよいというので、ライ麦カレンツのベーグルとブレンドコーヒーを( ´艸`)
バイオダイナミック法で栽培されたインド原産の珈琲豆を中心にお店のかたが独自にブレンドしてるのだって☆ドーナツドリッパーで淹れてくれました。とっても私好み
パンは二人の可愛らしい女子がつくるパンというイメージどおりの優しい味。粉のもつ甘さと酵母の発酵の旨味がしっかり感じられるパンでした(。-人-。)
お店のかたの雰囲気もとても良いし、可愛い人たちで癒され度は100%
また近々にもっといろんなパンを食べに行きたいなぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
。。。全く関係ないのだけど、朝方に自分が宣教師な感じでコーヒー農園で働く人たちに、’いつも美味しいコーヒー
をありがとぉ~
’と言いながら、焼きたてのパン
を配ってる夢を見た。。。これって私の前世の記憶
今日も皆さま、楽しいワクワクな一日を(σ・∀・)σ(笑)