琵琶法師…っていうか | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

秋分の日もみじの今宵半月今夜は貴重な琵琶の演奏を聞きに。。。’耳なし芳一が奏でる琵琶…’なんて言葉を小学校のときに教科書上で知ったけれども、実際の琵琶の生の音色なんて聞いたことも演奏してる人も知らなかったから興味津々ニコニコいやぁ~伝統芸能の趣きは日常で聞く音色と何だか違って思えて、よかったですねぇ合格やっぱり何でもリアルな体感が一番です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:恋の矢もっともっとこういう音楽が親しみやすい環境になればいいのに☆琵琶奏者の四天王の一人、鎌田薫水さんキラキラ紫綬褒章受賞者でもありますクラッカー


080923_2000~01.JPG

楽器を上手に操れる人って心がきちんとしてそうですごいなぁ~ってしみじみ(。-人-。)ラブラブ(勝手な思い込み!?)その後のLatinパーカッションも素晴らしくかっこよかったぁ恋の矢叫び恋の矢(←打楽器系に弱いんですねぇ~(笑))


そんな訳でしっかり、芸術の秋音譜を楽しんだあとは私の楽しみでもある’パン焼き’に精が出るというものにひひ

日本が誇るパン、あんぱん('-^*)/食パン…楽健寺酵母で☆


080921_2139~020001.JPG


080921_2139~010001.JPG
コチラは右矢印キャロブチップを混ぜ込んだツイストパン☆楽健寺酵母で焼くパンはふっくら、もっちり天使






Mame-Hico 渋谷店で今月30日までやってる’祝ビックリマーク渋谷店一周年記念①パン!!’も引き続き、毎朝焼きに通ってます自転車


080924_0922~010001.JPG

最近のお気に入りコーヒー、Mame-Hicoさんの’秋煎りコーヒー’コーヒー

080923_0934~010001.JPG

私はパンを通して、いろんな人に感動ドキドキを与えることができたらいいなぁ~