CUBE | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

いろんな酵母で捏ねたパン生地をいろんなcube型に入れて焼いてみたにひひ型に入れて焼くと、パン生地の焼減率が変わるのでしっとり感が増してモチモチ好みの人には嬉しいパンが焼きあがります☆


080526_0920~010001.JPG



080528_0924~010001.JPG
マルチシリアル入りのAKO酵母のパン右上矢印


上から干柿酵母のbasilパン、ライ麦20のバナナ酵母パン(ヘーゼルナッツとココナッツフレーク、キャロブチップ入り)、酒粕酵母のキャロブパン右矢印





成形はどれも似たようだけど、いろんな酵母で様々に焼くとそれぞれの特徴が出て面白いものです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:音譜


真っ赤なミニトマト右下矢印はママの自家菜園の産物キラキラアップルビネガー&無糖のマーマレード&粒マスタードのドレッシングで、外はシトシト雨雨でも爽やかな初夏晴れの勢いの一品に( ´艸`)ラブラブ


080529_0909~010001.JPG

目の前にあるこの真っ赤なミニトマトがここまで成長するのに、ママがどれだけの時間と労力をかけてくれたのか…と思うと一粒、一口にも感謝の気持ちが募ります(。-人-。)ドキドキ愛情と時間をかけて丁寧につくられたものの美味しさがきちんと分かる人でいたいものですねぇひらめき電球