触り心地と使い勝手が最高のふきんに出会ってしまった「白雪ふきん
」。。。奈良の東大寺大仏様のお身拭いの際にも使われている尊きふきんでもあります(。-人-。)
様々な絵柄があるのですが、今回は鹿、蝶
、きのこ
の3種類☆一枚買って、使い心地の気持ちの良さについまとめ買い(^ε^)
この絵柄を選んだのは、パッケージの裏にあるコメントに印象が残るものたちだったから
蝶…ひらひらと舞うように、何千キロをも群れ渡る蝶たち。風を感じながら美しく翔ぶ姿は自然の神秘。。。
鹿…いにしえの昔、春日の杜に神様が鹿に乗ってやってきたという神鹿伝説から。。。
きのこ…森の妖精’きのこ’。輪になって踊っているように見えるさまは’フェアリーリング’と呼ばれ、その真ん中に立つと幸せになるといわれてます。。。
なんて書いてあるものだからつい、ねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:使うほどに柔らかくなり、お化粧落としや赤ちゃんの肌ふきにも良いとか。使い込んだ後は雑巾にしてもよし。。。リサイクル性も高いのもまたお得感高し
かなりお薦めですっ(o^-')b


