カフエ マメヒコ
さんは常に新たな展開を企んでいる。。。ということで、国産の’豆’にこだわるマメヒコさんだからの’お豆のコンフィチュール
’マメヒコマネージャーさんたちと一緒にいろいろ試行錯誤を繰り返し
いろんなバージョンで試作をつくっては意見交換して。。。「これだぁっ
γ(▽´ )ツ
」と感動させる味になるまでひたすらお豆コトコト
の昨今。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:マメヒコさんのお豆はこだわりの北海道産☆左奥から白花豆、虎豆、金時豆、紫花豆…まだまだ多くの種類のお豆があって、お豆も奥が深いです
これらのお豆+
何かが単純に2では意味があまりなく、3倍にも4倍にも
なる拡がりがないと食べて頂くかたに感動を与えることができないわけで。。。どんなもので皆さんの目の前には現れるのか、存在などなかったようになるのか乞うご期待(;´▽`A``
お豆コトコトの間にコネコネ
つくったのは酒粕酵母パンと白神こだまパン( ´艸`)
同じ生地で捏ねて、一つはシンプルに一つにはレーズン入れて焼いたまん丸パン白神こだま酵母は生地のキメが細かくて、イーストもびっくりの柔らかさ
玄米酒粕でおこした酵母にそば粉とヨモギでthe JAPANなパン
酒粕酵母は2日目、3日目と味が熟成し美味しくなっていきます。その上、しっとり感も持続してるからエライっ
まん丸パンにも合う、美味なるお豆のコンフィチュールつくりにも暫し気合いいれないとっ~