作家さんの一点ものに弱い私は、ふらりと入るギャラリーや器屋さんでついいろいろなものを買ってしまうのです(σ・∀・)σつい先日もスター模様
が愛らしいお皿とスプーンのセットやグラスやらを。。。こういうモノたちとは目
があってしまったような気になって
笑
Spoonだと特につい手にとって…’連れて帰ってぇ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ’って言われてるような気配が。。。
(笑)結局我が家に迎えてしまったSpoonたち
太古の昔、パンの気泡がSOUPをすくって飲むのに具合がよくスプーンの代わりをしていたという
パンがお皿の代わりだってしていたのだということはピザを想像すると分かり易い。日々使ってる器や道具の歴史も、なかなか興味深いことばかり:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日焼いてみたのは、玄米焼酎漬けのドライフルーツとナッツを混ぜ込んで焼いたライ20%のパン玄米焼酎の風味もパン生地にさらに良い風味と甘さをつけてくれて美味しい
手づくりパンってやっぱり特別です
ひよこ豆とレッドレンティル、ブラウンレンティルの3種のお豆とお野菜の煮込みと一緒に☆木のNewスプーン


