朝時間の充実度 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

朝の7:30~時計開いてる幡ヶ谷のカタネベーカリー 食パンさんのカフェもOPEN時間8:00~のマメヒココーヒーさんと同じくらいに、朝時間の充実度をupしてくれるのに貴重な存在であります:*:・( ̄∀ ̄)・:*: MENUにあるいろんな野菜がたっぷりのってるプレートはビタミンカラーが見目麗しく、朝からテンション上がりますニコニコアップ


080214_1138~0100010001.JPG


カタネベーカリーの珈琲はやなか珈琲 さんコーヒーモーニングコーヒーは私の朝のひと時にはマストっキスマークやなかさんの珈琲には癒されます。。。天使


。。。お気に入りのカフエ マメヒコ さんは最近、パン食パンを焼きに行く場所になってます(*゜▽゜ノノ゛☆先週までは、ごく普通にお客さんとして席に座って、深煎り珈琲を飲んでいたのになぁ…人生、何が起きるかわからないものですm(u_u)mひらめき電球今までの日常がある日を境に違った日常に入れ替わってしまったりするのですから、それも何だか自然に。。。友人が昨日入籍しましたが、それもそういうことなんでしょうか(←これはたぶん、きっと別物えっ!?それにしてもメデタイ音譜おめでとぉ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー

ということで今宵もGO自転車長音記号2コーヒー


080222_1014~010001.JPG


クルクルRolling台風いろんな想い食パンもクルクル、クルクル…食べると幸せラブラブもきっとクルクル、クルクル…(´0ノ`*)笑






080222_1817~010001.JPG



シナモンじゃなくって、キナコ音譜日本人なのに顔濃い、でもやっぱりアンタ日本人だねぇ~みたいな、そんなパン食パン得意げ








080222_0916~010001.JPG


’「見えないものを見えるようにする」それが芸術だ’って言った画家がいますが、見えないものである’美味しい’という感情も、芸術で美しいと感じさせることもそう違いはないのだと思ったりするこの頃…パンを焼く意味が最近、また私の中の新しい部分を気付かせてくれてるような気がします。

いろんな人の’美味しい’が詰まったパンを形にすることができたら。。。ヽ(゜▽、゜)ノアップ

とりあえずパン焼きしますかにひひキラキラ


食パンVida Art Bread School コーヒー