寒い冬にウクレレ教室。。。茅ヶ崎にある「BRANDIN
」
でウクレレのWork Shopがあるというので参加
渋谷から茅ヶ崎までは電車
で1時間。到着までのワクワク感が持続する距離感です( ̄▽+ ̄*)それにしても、海の近くだからこんなに温かなの?茅ヶ崎駅に降りた瞬間から気分はポカポカ
癒されモード…う~ん、住みたぃ
「BRANDIN
」はオーナーの宮治さんというかたが所蔵してる、膨大な量のLPとか音楽関係の本などをお茶
を飲みながら堪能できる'MusicLibrary&Cafe'
マニアにはたまらない場所。。。らしい。
茅ヶ崎ということで、サザンの桑田圭祐さんとは幼馴染。サザンオールスターズというバンド名の名付け親だって(°∀°)b さらに山下達郎さんとも親交が熱い宮治さんは、洋楽のマーケティングで何年もアメリカにもいたりして雰囲気のあるお人です
ちなみに写真
の左端にいるのはyohey先生
この日が初ウクレレ演奏だったので、かなりワックワク( ´艸`)まだ体験したことない感覚を体感できるのは、大人になればなるほど貴重です。。。曲は「上を向いて歩こう」
ウクレレは4弦だけって言われても、コードとか初めての私には難しぃ
yohey先生の教えてくれるウクレレはmellowな感じだけではなくrockなテイストもバシバシにあるので演奏してると、やたら元気にテンション上がってくるよう生きてるテンションの高い人って素敵です
パイナップル型と呼ばれるウクレレ弾きながら、自分で声出して歌うっていうのもただのカラオケと違って、異様に楽しいのですよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
yohey先生お薦めのMyウクレレをGETして本格的にやっちゃおうか≧(´▽`)≦
そして知らない土地に来たら、とりあえずパン屋さんCHECK
(笑)
辻堂にある「ベッカライ タカヤマ」のパン・ド・フリュイ☆胡桃やサルタナレーズン、オレンジピールなどが生地の味がわからなくならない程度に入っていて、クラムはしっとり…フラッと引き寄せられるように入ってみたけど美味しいです
「ベッカライ タカヤマ」
0467-26-8885
茅ヶ崎にもまだまだ気になるお店はたくさんあるし、海の近くってやっぱりよいなぁ。。。
ウクレレを奏でながら、人生にリズム感があるのって大事…などとまたいろんな想いに駆られたひと時。一緒に楽しい時間を共有できたBRANDINで出会ったかた皆さんに感謝です(。-人-。)