米粉100%でなおかつ、AKO酵母を使って何かできないかぁ~と思ってやってみたのが米粉100%でつくるガレット小麦粉と違って、米粉はグルテンがないのでパンとして焼こうと思ったら短時間発酵で済むドライイーストか白神こだま酵母、ベーキングパウダーあたりになってしまうところですが、パン風としてではなく考えれば、米粉100%でもAKO酵母の風味と旨味を持たせてとっても美味しくいただけます
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
お粉の2倍量の仕込み水で生地を仕込んで、AKO酵母で発酵させること12時間ぷっくぷくに発酵してクレープ生地のようなものができます。
あとはフライパンで薄く焼いていくだけのQuickさ
ひたすら一枚づつ丁寧に。。。(ホットプレート等で皆で一緒に焼いたほうが楽しいのでしょうが、私はひたすら…)
焼きあがったら、野菜スティックやオリーブなどを巻き巻き
上は半分にカットしたものでコルネ型に巻いてますが、一枚に具材を巻いてロール状にカットして並べても美しく美味しぃ
モッチモチの食感はさすが米粉100%っ
ちなみに小麦粉でも十二分に美味しくガレットはできるんですけど(°∀°)b
そして先日の果樹酵母味噌で仕込んだ酵母タネもぷっくぷくに元気です今日からタネ継ぎを開始して4日後にはこの味噌酵母でパン
が焼ける予定☆途中経過のこの状態で味の確認してみましたが、この時点で既に魅惑の味です( ´艸`)
どんなコ
が焼けるのでしょう…
笑
私にとってのパンつくりはどんなことよりもワックワクの連続であります。。。