私の実家は埼玉ですが、同じ埼玉に住んでる生徒さんから埼玉県産の蕎麦の実とそば粉をもらいました。「そば」といえば信州、飛騨高山…とか奥深い雰囲気がありますが’身土不二’、’地産地消’の気持ちでとっても美味しそうに見えるこの地元のそば粉を使って、そば粉のSOUPとAKO酵母で作るクラッカーを( ´艸`)
埼玉の北本市という場所で取れたこの蕎麦何でも北本ではこの蕎麦の生産をあげて、いろいろ特産的なものを生み出そうとしているらしい。。。国内の自給率が上がるのは素晴らしいことしかり
ぜひ陰ながら応援させていただきますっ
冷蔵発酵で約10時間寝かせた生地を、2008年のラッキーアニマルである羊さんで型抜き(…某雑誌に書いてあったの
)
北本産のお蕎麦をくれたMakikoさんも羊さん好きなのよねぇ~
今回はクラッカーなので酵母、蕎麦粉と小麦粉、お塩、お水のシンプル配合。
カリッと焼けたら完成γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
蕎麦の実のSOUPはお酒を飲む機会の多いこの時期に必須
のターメリック(ウコン)入り(笑)美味しいイベント
がたくさんある胃にも優しいキャベツも一緒に(o^-')b
風邪も流行っているみたいですが、エネルギーの高い食べ物を食べて身体を自愛してあげましょぉねヽ(゜▽、゜)ノ