六本木ヒルズの53Fにある「Mori Art Museum
」火曜日以外は夜の22:00
まで開館してくれているので、思いたったらすぐに行けるのがいい(°∀°)b
今は日本の現代美術をリアルに表現してる展示で、なかなか勢いのあるアーティスト
ばかりで感心することしかり。。
大学でアフリカの現代美術に興味のあった私としては、身近な日本人のアーティスト達の(…それも故人はたった一人だけで皆さんバリバリ活躍中)作品を一度に見れるこの展示会は感動
日本人の細かな手仕事もやっぱり素晴らしいです。森美術館のキュレーターのかた...respect(。-人-。)
もしよかったら1月14日まで年末年始も無休で22:00まで開館してるようなので、お時間があれば一度
そして今時季に行ったら、ヒルズの52Fの展望台から見える夜景を必ずクリスマス
の雰囲気もバッチリなのでよいですよぉ~隣にいる人がとっても運命的な人に感じてしまうかも
(笑)
ちなみに25:00までこちらはあいてます☆
12月9日までは展望台でMisiaとアートディレクター信藤三雄さんがアフリカのケニアに行ったときの写真展もやってます。
開催時間は9:00~25:00
ケヤキ坂のイルミネーションの素敵ですが、ヒルズのクリスマス装飾もけっこう素敵
しっかりアーティスト達の刺激を受けたあとは私もパンつくり頑張りますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
パンつくりは私の表現手段の一つですからねぇ~
ナッツとかドライフルーツ系がしっかり入ってるパンは女の人は弱いのでしょうか。。。評判がよいクラウン
クランベリー、ブルーベリー、レーズン、カシューナッツ、かぼちゃの種入り
今日はそのほかに黒米ブレッドとヨモギ玄米の餡入りと金時甘納豆入りのパン。小麦ふすまのパンが登場しています。
ワクワクモード満載のこの時節ですが、はめを外して風邪など体調崩さないようにしましょうね(…って私が一番アブナイ)
明日がパン販売の最終日なので、また気合を入れて頑張りますっヘ(゚∀゚*)ノ