カエルの王さま | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

グリム童話本の一つである「カエルの王さま」カエルあせるのお話。皆さん、知ってます?


。。。昔むかし…とある湖のほとりでお姫様がマリ遊びをしていて、大切な金のマリを湖に落としてしまいました。お姫様がシクシク泣いているしょぼんと、湖の中から一匹の醜いカエルが出てきて「アナタの大切な金のマリを湖の中から拾ってきてあげたら一緒にご飯を食べてくれたり、ベッドで一緒に寝たり、いつも一緒のお友達になってくれる?」と言います。

お姫様はカエルのことはとっても嫌な気がしたのだけど、大事な自分の金のマリが戻ってくるのは嬉しいので「いいですよ。」と返事をしてカエルに金のマリを取ってきてもらいます。とりあえずお礼を言って、早々に帰ってしまったお姫様のお城にひょっこり現れたのが、先程のカエルカエル

絶対に嫌と言ってごねるお姫様でしたが、お父様になだめられ渋々カエルをお城に招きいれ、一緒にご飯ナイフとフォークを食べ、いざ寝ようと思ったときにカエルがノコノコと自分のベッドに入ろうとするのを見て、「まぁ、カエルのくせに!」と力いっぱい、お姫様は壁にカエルをたたきつけてしまいましたドンッ(…ってすごい惨いお姫様ですよねぇ汗

ところが叩きつけられたカエルはそのまま下に落ちた途端に、やさしい目目をしたハンサムな王子様キラキラに変わったのです。壁に打ち付けられた拍子に悪い魔女にかけられた魔法が解けたのです!

お姫様は王子様と心の底から仲良くなり、一生幸せラブラブに暮らしましたとさ。。。


という、何だかひどいお姫様なようなのにしっかり幸せになってるっていう、グリム的ブラック感が興味深いこの童話本大人になって読むと、いろいろなことが思い出されて違う角度から楽しめる(?)( ´艸`)音譜


071021_1339~010001.JPG

つい最近、代官山のshopで見つけて我が家に連れて帰ってきた’カエルの水差し’左上矢印

グリム童話の「カエルの王さま」のカエルカエルあせるがこんなカエルだったってことはないでしょうけど、このピンクのカエルが何処かにいる私の王子様恋の矢とのご縁天使を引き寄せるかぁ~~!?なんて、心の片隅で期待してる今日この頃です…笑