小松菜BREAD・蓮根、そして職人技。。。 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

クリーム色の優しい雰囲気の国産小麦キタノカオリに、翠色が美しい小松菜を練りこんでみた。

黄色と翠のコントラストが良い感じのパンのできあがりニコニコチョキ


070912_0912~010001.JPG


ちょっと、何とな~く残ってしまったクレソンや春菊、他の翠が美しい葉物の野菜はこんな風にパン生地に練りこんでみても美味しいのです。


季節の変化がしっかり感じられる今日この頃、店頭のお野菜も夏野菜よりも根菜とかハロウィンが美味しそうに見えてくる目キラキラ「先が見通せる」縁起のよい食べ物の一つである「蓮根」も収穫期は盛夏ですが、長期保存に耐え、冬に向かってむしろ味がよくなる食物。

蓮を切ったときに、糸を引くネバネバ成分であるムチンは胃腸に活力を与え、脂肪の吸収をよくし、肝臓の解毒効果を高めてくれます☆

(↑健康もやっぱり気になるお酒好きワインにはたまらない効果( ´艸`)合格

ビタミンCも豊富なので、風邪を防ぐ効果もあったりします(…すばらしぃっキスマーク


070912_0756~010001.JPG



070912_0801~010001.JPG

ザクザクcutした蓮根をごま油でサッと炒めて、仕上げにバルサミコ酢を入れたら、蓋をして予熱で火を通すように…シャキシャキの歯ごたえがしっかり残ってるのが好みなので、調理時間は蓮根さえ切れてしまえば約6分時計


070912_2354~010001.JPG 。。。翠の気分でお鍋も器も翠色で(*´σー`)音譜









昨晩は世界バリスタ(…物凄く簡潔に言ってしまうと、美味しいエスプレッソコーヒーを追求してる職人)コンクールで6位に入賞した王冠1石谷くんがいる表参道の「Anniversaire Cafe 」で職人技のエスプレッソをにひひ


070913_2025~010001.JPG


爽やかっγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー






070913_2026~010001.JPG

其れにこだわりと想い入れがある人の作品は、とっても美味しい…
ヘーゼルナッツ色のクレマも:美しいです*:・( ̄∀ ̄)・:*:恋の矢
石谷くん、ご馳走様でした

私もこだわりと想い入れを大切に、日々前進で…あしアップ