リストラは人生でもっとも幸運な出来事だ | 50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

私は56才で起業したごく普通の栄養士。今67才!私でも起業できた超地道な方法や悩みなどブログで紹介しています。これから起業したい50代、60代の栄養士さん、私といっしょにがんばりまませんか!

 

リストラは人生でもっとも幸運な出来事だ

 

 

おはようございます。

独立したい50代栄養士へブログから始める起業をプロデュースする小林裕子です。

 

 

 

 

さて、今日はかなり重たいお話しです(;'∀')

リストラは人生でもっとも幸運な出来事

これ

私のことです。

 

先日読んだ

三浦将さんの本に

「だからよかった」

 

 

ホッと救われた気持ちになったんですね。

 

 

それなら・・・

私の一番はなにかというと

「リストラ」

です。

 

 

というか早期退職に手をあげたんですけどね。

 

 

以前のプライドの高い私だったら

どうしても隠したい出来事ですし

早期退社なんて恥ずべき事でした。

 

◆◇

 

もう18年も前

 

46才の時

早期退職

まさかの病院へ転職

 

それから

大企業にいたプライドも

見栄も

一流の意識も

良い人でいることも

経験も

人格まで

めちゃくちゃに壊れました。

 

ホント苦しかったです。

 

でも

今は言えます。

 

リストラは人生でもっとも幸運な出来事だった

 

その理由は

・大企業病を離脱できたこと
・プライドや見栄を捨てられたこと
・等身大の自分に戻れたこと

 

おかげで転職した

病院では

たくさん経験し

「病気の人」を観察させていただきました。

 

今は感謝しかありません。

 

なにより

どん底を経験したことで

人の気持ちがわかるようになったことが

起業で一番役にたつようになりました。

 

うつ病の経験も

「だからよかった」と言えます。

 

勤めていたときの自分は

本当の自分ではないんですよね。

 

仮面をかぶった自分

 

そこで雇われている奴隷にすぎない。。。

 

今も退職したシニアたちが

「元〇〇会社の重役だった〇〇です。」

なんて言うのを聞くと気の毒というか

哀れになります。

 

退職したら

もう

ただのおじさん、おばさんだよって^^

 

さて

あなたの人生で

一番幸運だったできごとは何でしょうか?

 

 

今日は私の人生で一番幸運だった出来事を

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

information
栄養士起業コンサルタント 小林裕子
(小林裕子食養コンサルティング事務所)
活動拠点:東京・神戸・仙台
営業時間:土日祝を含む9:00~20:00
お問い合わせ:こちらをクリック

毎日配信!栄養士だけの起業のノウハウが学べるメルマガ
栄養士のための起業の土台づくり無料メール講座
小林裕子のホームページ