基本は購買心理の7段階 | 50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

私は56才で起業したごく普通の栄養士。今67才!私でも起業できた超地道な方法や悩みなどブログで紹介しています。これから起業したい50代、60代の栄養士さん、私といっしょにがんばりまませんか!

 

基本は購買心理の7段階

 

 

こんにちは。

独立したい50代栄養士へブログから始める起業をプロデュースする小林裕子です。

 

 

 

 

今日は購買心理のお話しです。

私たちも何かを買うときは

この7段階を経て買っていると思います。

 

購買心理の7段階

 

 

7段階とは

 

【購買心理の7段階】

1、注意

2、興味

3、連想

4、欲望

5、比較

8、確信

7、決断

 

 

 

 

 

例えば

本を例にとって見てみましょう。

 

 

まず、

1、注意

Amazonや楽天ブックスで

どんな本がいいか見ていきます。

 

 

2、興味

気になるジャンルを見つけ、タイトルをクリックします。

 

 

3、連想

4、欲望

クリックすると説明文のページが出てきて読みますよね。

さらに興味をそそられたりしますよね。

 

5、比較

さらに同じジャンルでも

本当に自分にとって必要かどうか

口コミを読んだり

価格comで比較したりしませんか。

 

 

6、確信

7、決断

そして絞り込んでいき

最後にこれにしようとクリックして

決済します。

 

 

これは

誰もが何かを買うときに

手順を踏んでいるステップです。

 

 

もしあなたが

売る側になったら

これらの意識を理解して

準備しておくことが重要です。

 

 

もし

どこかが抜けていたり

未完成なら

収入を生み出すことは難しくなります。

 

まとめ

起業の原理・原則の購買心理の7段階を覚えておこう

 

 

では今日も笑顔で充実した一日を~☆

 

 

 

information
栄養士起業コンサルタント 小林裕子
(小林裕子食養コンサルティング事務所)
活動拠点:東京・神戸・仙台
営業時間:土日祝を含む9:00~20:00
お問い合わせ:こちらをクリック

毎日配信!栄養士だけの起業のノウハウが学べるメルマガ
栄養士のための起業の土台づくり無料メール講座
小林裕子のホームページ