子供を膝に乗せキッチンテーブルで仕事していたら | 50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

私は56才で起業したごく普通の栄養士。今67才!私でも起業できた超地道な方法や悩みなどブログで紹介しています。これから起業したい50代、60代の栄養士さん、私といっしょにがんばりまませんか!

image

 

おはようございます、小林です。

 

 

栄養士の資格と経験を活かして夢を叶えたい人へ、

初めての起業・開業をサポートしています。

では本題。

 

子供を膝に乗せキッチンテーブルで仕事していたら

 

 

これはメンバーさんのことではありません。

 

 

私が

一番先に

ネット起業に興味を持ったきっかけのワンフレーズです^^

 

 

紹介したいのはこんな内容。

 

 

子供を膝に乗せキッチンテーブルで仕事していたら


毎日、育児だけじゃ物足りない。
せめて自分のお小遣いくらいは稼ぎたい。


ならばブログを書くならできそう。


ネットで副業もいろいろあるし。

本を売ったり、
ブログで何か売ったり
不要品をヤフオクで売ったり。。。

ならばブログを書いてみよう!


キッチンで
パソコンを置いて
子供を膝に乗せて
ブログを書き始めた


私できるじゃん!!!


だんだん楽しくなっちゃって・・・


そのうちブログで紹介した商品が売れるように


そして通帳に
1000円とか2000円と振り込まれると
ますます嬉しくなって・・・


洗濯を干しながら
子供と散歩に行きながら
買い物をしながら


こんどは何を書こうかな♪


それが積み重なって
主婦に副業を教えるように・・・
 

 


こんな内容。

 

たしかミミさんというハンドルネームの女性でした。
 

 

あのころなので

顔写真はなくアバター。

 

 

ネットで自分の居場所(ブログ)を見つけた主婦が

そこで等身大のブログを書き始め

そこから収入が生まれ

子育ても楽しみ

自分も社会参加して成長していく姿。

 

 

病院勤務が合わなくて悩んでいた私には

とってもミミさんがまぶしかった。

 

 

いいな~~~自由ってえーん

 

 

そんな私でも

ブログから収入を得る仕組みを作れるようになったので

ミミさんの気持ちがよくわかります。

 

 

最後にお伝えしたいこと

なにも働きに行くだけが仕事じゃない。

子供がいたって工夫次第でなんとでもなるよ。

とあなたへ伝えたい。

 

 

あなたが栄養士の資格を持っているなら

ぜひ自分の人生のために最大限活用してください。

 

 

世間にありあまる○○協会や食事関連の資格よりかなり信用があります。

 

 

行政や学校で講師紹介されるときは

管理栄養士以外はすべてカットされますから^^

 

 

ではまた!!!

 

 

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせからお願いします。

必ずお返事いたします。

 

 

小林裕子

 

 

 

【無料】メ-ルマガジン

 

 
手紙お問い合わせ手紙
お問い合わせ・ご質問はメールで対応しています
・メールでのお問い合わせはこちらベル
 

 

 イベント&セミナー情報メモ