私の旦那さんお共通の趣味はゴスペラーズです
ファンになってちょうど3年です
高校からの友人に「チケット1枚余ってるからいかない?」と数年ぶりに連絡をもらい、ゴスペラーズはあまり興味なかったけど友人に会いたいからライブに行きました
ゴスペラーズ知らなくても、綺麗な歌で楽しめるとだろうなと期待もありました。
もう1曲目でファンになっちゃいました
だって踊ってるんですもん
ゴスペラーズって5人で立ったままでバラードだけだと思ってたから、衝撃でした
終わった後の感想が「ゴスペラーズって踊るんだね、かっこいいんだね」でした
子犬を迎えるの決まった時、名前はゴスペラーズの歌から取ろうと旦那さんと決めました。
とても選択肢が狭くて大変でしたが、歌を聴き歌詞を確かめました。
旦那さんが「この歌、家の子犬にぴったり」ということでウルフになりました。
この歌詞が決めてだったようです
キスして 噛みついて 痛いくらいがいいね![]()
夏の歌で、8月生まれの子犬にぴったりということでウルフに決定。
犬なのにウルフ…小さいのにウルフ・・・
ウルフのお友達のママパパさんには
「強そうな名前におチビちゃん」言われます。
初めて行く病院に電話予約して行くと
「どんな大きな子がくるかと思って、スタッフみんなでドキドキしてました~(笑)」
と言われます
ウルフ「ウルフ、千代の富士みたいに強くてかっこいいからウルフじゃなかったの
」
あぁ~たまにパパがそう言ってるね・・・