秘めた才能を開花する皆さまへ

毎年、年始のホテルバイキングへ
行った際に楽しんでいたビンゴゲーム。
今年は無かった。。。
皆でワイワイ楽しむあの雰囲気が
めっちゃ好きだったのになー。

残念すぎて、お料理の味がイマイチやった。
(めっちゃ失礼)

おはようございます。

あなたが輝く居場所に導く
開花ヒーラー  TOKO
です。

ご訪問ありがとうございます。

(おみくじ楽しくって好き)



ブログを読んで下さってる皆さまは
もうご存知かと思いますが。

私は、自分の意見がハッキリしています。

どういうのが好きで
どういうのが好きではないか
どれをしたいか、したくないか
全てにおいてハッキリしています。

そして「こうする!」と思ったら即行動。
躊躇するなら止める。
と、分かりやすい性格をしています。

先日、親戚と話してた時のこと。
「私は人の意見を聞いて、その通りに行動するのが楽で良いの」
Aさんが言いました。

Aさんは、人に言われた通りに行動するとは言うものの、よくよく聞けば行動する前に
「でもでもやっぱり…。どうしよう」
と二の足を踏むタイプのよう。

Aさん曰く「こういう性格は、何度も似たような内容の相談をしていても本人の中では前に少しずつ進んでいる。行動に移してなくとも前進してる」とのこと。

以前の私は、こういうタイプの方の話を
聞く機会が多くありました。

本人が本当に現状を何とか変えたいと思っているなら、何とかしてあげたい。
純粋に、そして心底そう思っていました。

毎回、傾聴と共感を大事にしつつ話を聞き。
話を聞いては、現状打破の提案内容を熱く語っていた私。

でも、ある時から聞くのが凄くしんどくなってしまって。
身体に拒否反応が出るようになってしまった。
もうその相手に会いたくないと思うようになってしまった。

私は人に優しく出来ないのかと
自分を凄く責めて、自己嫌悪に陥りました。

その後、再度自分を奮い立たせて話を聞くようにしたけど、やっぱりもう限界に。

で、自分に聞いてみたんです。
「なんで聞くのが嫌なん?」

出た答えが
「毎回話される内容が同じ。いつも堂々巡り。
私のアドバイスは何一つ役立てられてないのが虚しい」

相手に「どうしたらいいか」と頼られた時
相手が良い方向へ進めるようにと
全力で話を聞き、アドバイスしてきました。

話によっては「アドバイス無しで、話をただ聞くだけに徹した方が良い」時もあり、その時はひたすら聞いて共感することに集中しました。

その結果、相手の中に何かしら変化など(気持ちがスッとする等も)があれば良いのですが。

何ヶ月も、下手すれば何年もずーっと
「同じ話を言ってくる(以前と同じ所に留まっている感覚を受ける)」と

「話を聞くのは私でなくても良いのでは無いか」と思い、身体が拒否する。

「私の時間を、この人はどう考えてるのだろう」と思っちゃうんです。


何故だか分からないけど、私は小学生の時から
「自分の話を人に聞いてもらうということは、相手の貴重な時間を使っていることになる。話をするなら相手に楽しんで貰いたい。楽しめない話は長く話さず、同じ内容を何度も話さない」
と決めていた。

楽しめない話(深刻な話や愚痴など)は、話す側がどういう意図を持って話していたとしても、聞いている側は良い気分には絶対になりません。

私は、人に悩みを相談するなら
①自分が変わる為に話す
②自分の気分を晴らす為に話す
という風に「何かしら自分の現状を変える為に話す」ことにしています。

つまり「現状に留まりたくないから話す」ということ。

話すなら、絶対に自分を成長させる方向へ持っていく。

ウジウジしちゃう内容は、一回は人に話してもそれ以降は聞かれない限り自分から話さない。
(話さなきゃやってけない!無理!という時は、甘えられる相手にだけ話す)

それが自分にも、話を聞いてくれる相手に対しても礼儀だと思ってて。

時間は、それくらい貴重だと思ってる。

なので、言い方悪いかもしれないけど
「ただ言いたいだけの愚痴や不満」とか
「自分が現状に留まる言い訳を正当化させるだけの内容」とか
そういう類いの話ばかりする人とは、
去年からお付き合いを止めています。

そんな私の現状を知ったAさんから
「そこは心を広く持とうよ」
と言われ、ハッキリ気付いた。

こういう人達は、自分の要求は受け入れてほしいと望むばかりで、相手にも要求があることに気付こうとしないし、気付いても受け入れないんだって。

今回話をしていて「私と考えが交わる事はない。この人達は、私が手を差し伸べる相手ではない」と改めて思った。

ヒーラーとしても
そうでない私としても

心底自分の人生を自分で生きる!とか
現状をどうにかしたい!とか
上手く言えないけど、
自分の責任で人生を歩んでいる、もしくは歩もうとしている方々に関わっていきたいんだと強く思った。


去年ある人から贈られた言葉
「目の前の人が本当に助ける必要があるのかどうか見極めて」



頼ってくる人を全員助けなくていい。


エネルギーは
等価交換。

平等です。

常に与え、与えられるもの。
一方的に搾取したり、されたりしない。

エネルギーをただただ奪うだけの人も居る。
(エネルギーバンパイアで検索してみてね)


手を差し伸べるだけが優しさではない。

相手が成長する為に
相手が自分自身と向き合う為に

突き放すことも優しさである。

「人にどう思われるか分からないから」
「大好きだから何でも手助けしたい」
などは、単なる自己満足。

優しさでも何でもない。


2019年
あなたは
どんな自分に
なりますか?


長文お付き合い頂き、ありがとうございます。

今日も皆さんにとって、ホッとする
1日でありますように(*^^*)