どうも❗

今日の武器作りWSで、参加者数10人だったのであちこちやっててんてこ舞いだった者です


まずは薙刀だけで5人❗
まずは切り出し❗
曲線を直線で切り出すので、切り出したら
刃の方は鉋で、峰の方は紙ヤスリなどで整形


その後、塩ビパイプの螻蛄首をはめ、目釘穴を開けたら銀テープを貼り、螻蛄首に思い思いの布を貼り、柄に取り付ければ完成❗
丸棒持ち込みの方以外でも、仕入れておいたものを材料費で提供し『形にして』お渡しできました
利点として、螻蛄首の径が同じなら交換が効くこと🎵

パフォーマンス時のトラブル対応も考えないと❗


直刀(忍者刀)を作った方が2名

これは1mくらいの適宜な板を切っ先を付け、銀テープを貼り、柄を装飾すれば完成🎵

遅れてきた勇者ゆりちゃんも1時間ほどで完成❗

短編劇用の大脇差しくらいのものを作りました

写真は見本です(ドタバタしてて写真が・・・)

踊れる美人さん、かてゅんさんは刀身の入れ替え
模造刀の鉄の刀身を抜き、竹光の刀身をいれるんですが、サイズを合わせる為、ひたすら樫の刀身を削る❗
なんとか仕上げ『腕の感覚がなくなった』とのこと
その頃室内では田所、田口コンビはウレタン造型❗
何やら特殊なものを🎵

大部分が帰った後、恒例の宴会に入ろうかというところに最後の男、かっちゃんが陣羽織の修繕に❗
次のパフォーマンスの使用があったので、ありがたい事です
宴会しながら5/11用の小道具等をまとめて、一安心

リクエストがあったので、武器作りWSでまた帯で陣羽織作りやろうかな

とりあえずは参加の皆様お疲れ様でした❗
今日も頑張ります❗



告知1
傭兵舞台より

武器作りWS、次回は5/6❗

参加費¥1000-
13時、西武池袋線『保谷』駅改札集合
こちらの道具は使い放題
分割式の薙刀や槍、忍者刀、ロングソード、シミター、オリジナルの剣❗
行灯袴の改造、地下足袋の細工など時代劇小物も❗

材料は持ち込み自由ですが、こちらで購入、計り売りが可能なものもございますので御相談下さい❗


火曜道場EX『長モノ道場』
次回は5/19、日曜
19:00~ 練馬付近にて
参加料¥1000-

槍や薙刀等の長モノの型や扱い方、殺陣の稽古を開催❗
大型武器持ち込み自由
貸し棒あり
初心者歓迎🎵

恒例❗忍者の日動画アップ❗ 


photo by だりるさん
編集 田所敏弘

そして5/11またもや参上❗

若者たちの活躍や如何に❗

5月カレンダー
AI化傭兵舞台



告知2
2024年 5/11 第15回長宗我部フェスに『Japan theater』として出陣します❗


今年は初鰹に乗って参ります❗
皆様、5/11は高知は南国市、歴史民俗資料館に❗
さあ、よさこいよさこい❗



告知3
私の友人、葛飾のご当地ヒーロー『ゼロング』の2号、スパーク
Hプロダクション4/6高島平 
Fantasy zone PARADISE無事終了❗

#Fantasyzone
#Hプロ

スパークより
4/6御来場の皆様❗
盛り上げてくれたみんな❗
並びに運営スタッフの皆様❗
応援して下さった皆様❗
お疲れ様でした❗



生のショーがまだまだ難しい昨今
オレ達の動画や写真を拡散して頂いて、どこかの小さい子が『わぁ❗』って言ってくれたら幸いです
photo by だりるさん

あの震災の後に作られた動画があります
あの日あの時の様に、避難所で俯いたり、泣いたりしている全ての子達へ
頑張って❗

告知4
『首』公開❗

所作指導のお手伝いをさせて頂きました❗


告知5
越界魔刃 ヴォルテック・マグナ
DVD発売決定❗


DVDリリース日は近日発表❗
御期待ください❗







#傭兵部隊 #火曜道場 #破天航路 #長宗我部フェス #豊後大友宗麟鉄砲隊 #長宗我部甲冑隊 #ゼロング #スパ-クフラッシュ #高砂音楽祭 #松本城 #武田信玄公生誕祭 #岩槻鷹狩り行列 #大野川合戦まつり #大正時代まつり #親子甲冑作り体験 #岡津アクションクラブ #ヴォルテック・マグナ #レッド斬 #スーツ武器オフKOGA #ポージング講習 #武器作りWS #着物 #忍者烈風 #妖ばなし #トレジャーズB #首 #shogun #忍者 #武将 #甲冑
#Hプロ #刀 @Darylchan2019
#SAMURAIphoto