どうも

昨日は朝から晩までだったと稽古場で話したら『いつもじゃないですか🎵』と微笑まれた者です

photo by だりるさん

昨日の夜は火曜道場❗
ちょっと色々動く手(振り付け)でした🎵

でも、大事なのはフィジカルではなく、自分がこの振り付けをやるにあたり『どういうキャラクターをどう表現するか?』
だって皆さん役者なので❗
飛ぶ所を飛ばなくてもいい
表向かなくてもいい
早くやらなくてもいい
大事なのは役と殺陣が分離しない事
そうお芝居をもっていくのが大事ですね
その後、久しぶりの娘達と呑んで、話して、いっぱい笑いました
さて、昨日のブログにも載せましたが、昨日は朝からある児童施設へ
そこが閉まるというので倉庫整理やら何やらをお手伝い
相当古い時代からのものがあり、途中『小松先生、これ何ですか?』と、聞かれることも
そんな中、切り出し(サヤ付きのナイフのようなもの)が大量に出てきて
若い先生達が『⁉️』って理解不能な顔してたので
『昔はこれで鉛筆削ってたんですよ🎵』と説明
ただ、今は色々うるさいし、出所がはっきりしないので捨てていいのかわからないとのことで、例によって私が『半永久的に明かる』ということに🎵
まあ、ウチなら切り出しの10本くらい増えてもね~🎵
現在、昨日と比べて暖かくなった今日のお江戸を仕事に向かってます
今年は閏年なので2月はあと1日
今日も頑張ります❗
告知1
傭兵舞台より
武器作りWS、次回は3/3❗
参加費¥1000-
13時、西武池袋線『保谷』駅改札集合
こちらの道具は使い放題
分割式の薙刀や槍、忍者刀、カラミ刀、行灯袴の改造、地下足袋の細工など時代劇小物も❗
材料は持ち込み自由ですが、こちらで購入、計り売りが可能なものもございますので御相談下さい❗
火曜道場EX『長モノ道場』
次回は3/10、日曜
18:30~ 練馬付近にて
参加料¥1000-
槍や薙刀等の長モノの型や扱い方、殺陣の稽古を開催❗
大型武器持ち込み自由
貸し棒あり
初心者歓迎🎵
恒例❗忍者の日動画アップ❗ 

photo by だりるさん
編集 田所敏弘
3月カレンダー
忍者動画完成記念❗
告知2
私の友人、葛飾のご当地ヒーロー『ゼロング』の2号、スパーク
Hプロダクション3/20高島平 参戦❗
3月20日(水祝)同高島平区民会館ホールにて開催
#Fantasyzone
スパークフラッシュ
オークジャック
獅電
ロゼ
vs
ヤンゴン少将
キングクワガタイガー
デスバルゼロング
ハンゲーン
#Hプロ
スパークより
2/17御来場の皆様❗
盛り上げてくれたみんな❗
並びに運営スタッフの皆様❗
応援して下さった皆様❗
お疲れ様でした❗
生のショーがまだまだ難しい昨今
オレ達の動画や写真を拡散して頂いて、どこかの小さい子が『わぁ❗』って言ってくれたら幸いです
photo by だりるさん
あの震災の後に作られた動画があります
あの日あの時の様に、避難所で俯いたり、泣いたりしている全ての子達へ
頑張って❗

告知3
2024年 5/11 第15回長宗我部フェスに『Japan theater』として出陣します❗
今年は初鰹に乗って参ります❗
皆様、5/11は高知は南国市、歴史民俗資料館に❗
さあ、よさこいよさこい❗
告知4
『首』公開❗
所作指導のお手伝いをさせて頂きました❗
告知5
#傭兵部隊 #火曜道場 #破天航路 #長宗我部フェス #豊後大友宗麟鉄砲隊 #長宗我部甲冑隊 #ゼロング #スパ-クフラッシュ #高砂音楽祭 #松本城 #武田信玄公生誕祭 #岩槻鷹狩り行列 #大野川合戦まつり #大正時代まつり #親子甲冑作り体験 #岡津アクションクラブ #ヴォルテック・マグナ #レッド斬 #スーツ武器オフKOGA #ポージング講習 #武器作りWS #着物 #忍者烈風 #妖ばなし #トレジャーズB #首 #shogun #忍者 #武将 #甲冑
#Hプロ #刀 @Darylchan2019
#SAMURAIphoto