トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ -50ページ目

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】


ジョン・レノンオノ・ヨーコさんが1969年に

アムステルダムとモントリオールでやった

ベッド・イン」パフォーマンス

その意義は?

『 「ベッド・イン」に見られる2人の平和運動には、「肯定する力を信じる」というテーマを見つけることができる。』


パンデミックに犯された2020年の地球で、

私は幸運にもまだ息をしてる。


職を失われた人々の行先にあるのは「絶望」なの?


日本に限って言えば、世界戦争に敗北して

全てを失ってから、国民の努力で豊かな日本を作った

過去があるんだから、、、


私はまずこの現実を「肯定」する事から入りたいと思って「ベッド・イン」ライブをする事にしたの。


「何を能天気な事を言ってるんだよ?」

って言わるかもしれないけど、、、


私は、

コロナウイルスに全世界が犯される中

人生1度だけ / YOLO

人生はロマンティックに / Life has to be ROMANTIC 」を掲げて、

暗闇だからこそ、ポジティブを提案し続けたい。

今までそうだったし、、

それが私の表現



トークボックスの神ロジャー・トラウトマンの命日にStay Home「肯定-前向き」な私のベッドの上から

positiveを掲げる

spiritual event " BEDDISM - bedroom jam "

の記録を置くために。


ベッド・イン・ジャムで演奏した曲の中から


2013年デジタル配信
2015年アナログレコード発売(from Woody Wood Studio)
そして
2020年8月1日に
初CD化リリースされる

EAST ENDROCK-Teeさんプロデュース
私の人生快楽アーバンチューン
Romantique À Gogo」のMVを作りました。

映像はあえて...全く小細工してません。

ただ...撮影,編集したセルジオムトウさんが
ウイルスが終結して「新しい世界の幕開け」の
祈願も込めて

1950年代フランス映画...
下積み経験無しにデビューした若い監督達による、ロケ撮影中心、同時録音、即興演出などの手法的な共通性のある一連の作家・作品...
新しい映画の夜明け「ヌーヴェルヴァーグ」の
綺麗なイメージの部分(笑)
を少しオマージュ(イメージ)した作り?になってる😆


セルジオムトウさんがそんなイメージを
レトロなフレンチシネマ風のポスターにした😘

そう、淡々とフィルムがまわるだけ...
ゴダール監督ローリング・ストーンズのレコーディング風景をスタジオで記録した
映画「One+One」的発想!??


最後、ゴーストタウンで私が舞うのは
ヌーヴェルヴァーグ」の子供レオス・カラックス
の(やっぱり綺麗な部分😆)イメージだとセルジオさんは言っていた。ww



まー
もともとこの曲のジャケットが60年代フランス音楽風イメージだったからねー😆

CDファンのみなさまお楽しみに!

そして!
新しい夜明けよ!来い!!
春は必ず来る」って日本エンタメ業界スローガン
もう誰も使わない😭 「泣き」とか「感動」とかいらないから...続けようよ!「普通」にしようよ!
ウイルスとの戦いに感動はいらないよー
戦いに勝ってから感動の現場つくろー✌️
普通に頑張っていこうよ!

Life has to be ROMANTIC!!

Romantique À Gogo
Produce:ROCK-Tee
Guitar 二宮純一
Mix&Mastering:G.M-Kaz 
⬇️⬇️⬇️


2回のBEDDISM
同じ時間を共有下さったみんな!ありがとう!!💕


そして!SNSで繰り広げられる各種バトン
私のTシャツを着てくださる方々、、
配信DJで楽曲をかけて頂くDJみなさま
ありがとうございます!!
お陰様で通販サイトからお求め多数!!
助かります😭大感謝!!

【 CD,レコード,Tシャツ等の通販はこちら!】
レーベルサイトby BASE

WODDYFUNK YouTube
チャンネル登録よろしくお願いします😘⬇️⬇️⬇️





 


























SoundCloud
8.1発売CDアルバムBEST収録及び
秋発売予定のアナログレコード!!
配信はちと早め6月予定な!
ザップのオリジナルシンガーGreg Jackson,Bad Bobby Glover ザップⅣからのギタリストAaron Blackmon参加
な2曲!!
過去発表曲ですが$ergio Mutoさんが再エデットした
ほぼ新曲化けリミックス
を!
サウンドエンジニアのG.M-Kazさんが
U.S.サウンドでバッチリ!めっちゃ最高の音で完成!
プロモーションバージョン公開です!

Dance and Get Your Funky On with Greg Jackson
トークボックス WODDYFUNK
歌 Greg Jackson, Ty Blooks
ギターAaron Blackmon, Gregory  Coleman
ベースGregory  Coleman
シンセベース Greg Jackson
シンセサイザー Greg Jackson
オルガン Greg Jackson
サックス 宇賀まり
パーカッション 中島オバヲ
リズムプログラミング $ergio Muto
トラックダウン G.M-Kaz
マスタリング G.M-Kaz

Sweet Soul Music a.k.a Nasty Music
トークボックス WODDYFUNK
歌 Bad Bobby Glover, Ty Blooks, WODDYFUNK
ギター 和泉聡志, Jun G
ベース丸本修
ローズピアノ 寺田正彦
トランペット 寺内茂
サックス 上運天淳市
パーカッション 中島オバヲ
リズムプログラミング $ergio Muto
トラックダウン G.M-Kaz
マスタリング G.M-Kaz

リリースお楽しみにー!!

そしてー!
今夜!!20時から!!
YouTubeで!BEDDISM bedroom 配信!
ニューアルバム試聴会後半&TALKBOXミニライブ
やります^_^
WODDYFUNK YouTube
チャンネル登録よろしくお願いします😘
⬇️⬇️⬇️


しかしーまたまたJohn&Yokoさんいろいろぐぐってた
Ono Yokoさんスゲー人だな👌
お会いしたいー人上位になった!!

【 CD,レコード,Tシャツ等の通販はこちら!】
是非是非ー!!よろしくお願いしますー!!
きびしーっ!ー中ですが、、、😭
レーベルサイトby BASE






 




















今回ベッドインライブするにあたって、
ベッドイン元祖 John LennonYoko Onoさんの
ベッドインのドキュメンタリーを観たり、
資料を読んだり...


彼らのphilosophy,spiritual...
を私の中に注入した。
ただ形態をマネだけするのは嫌だったから。
彼らの「あの」パフォーマンスはspiritualだから。

そして、Johnが初めてYokoさんと会った時の話

芸術家Yokoさんの個展に行ったJohn
彼は大スターだったけど、Yokoさんはあまり
彼の事を知らなかった!とか!?

ハシゴを登って高い天井にある小さな文字をルーペで読む」って言う作品。
Johnがハシゴを登って見た文字

YES

「それが『NO』とか『 F⚪︎CK』とかだったら
俺は彼女に興味を持たなかっただろうな」
とはJohnの言葉。

ステキすぎだ!!

YES」だよ!「YES

今回のこの厳しい現実の中...
未だに外出て遊んでる人達は話しにならないけど、

いろんな言葉が、、
なんか「NO」ばかり。

否定は当然「NO」だけど、、、
応援や肯定の言葉ですら「NO」「NO」「NO
で埋め尽くされる感じがしてならないんだよね。

まずは否定も「YES」肯定も「YES
マイナスも「YES」プラスも「YES

それを...
元祖ベッドインJohnとYokoさんから感じた。
だから私もやりたいと思った。




カッコつけてる場合じゃないよねー
今、世の中は各自の正論をかざして
オラオラ」と「NO」と「お涙芝居」ばかり。

YES」で行こうーよ✌️
なかなか難しいけど...信じて行こう。

今回いろいろ読んで...
Johnの「MIND GAMES」って曲

MIND GAMESMIND GAMES
1,318円
Amazon

歌詞

Love is the answer and you know that for sure
Love is a flower you got to let it, you got to let it grow
Yes is the answer and you know that for sure
Yes is surrender you got to let it, you got to let it go」
ってあった

愛は答え。愛は花...育てよう。
YESは答え。身を任せてみようか。

花は「NO」だと枯れてしまうからね。

だから、、私はこのコロナの自粛生活の今回だけ
じゃなくて...
YES」を忘れてしまいそうになった時に
ベッドに入ろう!いや毎日ベッドで寝てるけど😆

If stay positive
There is no need for words.

私はこのベッドイン歴史を探ってから
SNSで、なるべく最小限の言葉最小限の文字数で表現したい
と思って、
このブログ以外のSNSは文字数少なめにした。
Twitter!140文字かーっ!少ないよー!」って
思ってたけど...
今は「それも多すぎw」

みんなありがと!

そして、JohnYokoさんありがとう💕
世代が違うから、2人の事あまり知らなかったけど
今回深く探れてよかった!

で、実は過去、お2人の歴史と、
いろいろすれ違いがあったんだよねー😅

アメリカツアーN.Y.回った時
お2人が住んでたアパートメントに行って、、
まさにそこにね!



アパートメントセントラルパークの目の前
Johnのアパートメント玄関すぐの公園入り口すぐに
Johnの記念公園も行ってた!pic by セルジオムトさん

去年は軽井沢
お2人の大好きだった万平ホテルJohnのポーズした😅

見晴台のおんなじベンチで寝た😅


YES」「YES」「YES」ばかりだ!
ありがとう💕

で、今回ベッドで歌った!



YouTube⬇️⬇️⬇️

胸張って、上を向いて、「YES
それだけでイイや!私は。


私の最初のベッドインソング😅😆
My Melody a.k.a 愛しのメロディ
サウンドがブラッシュアップしてニューアルバム
収録されるよ!^_^


【 CD,レコード,Tシャツ等の通販はこちら!】
レーベルサイトby BASE


















 



























2020年4月22日

午前9時起床
10時ごろ起きたセルジオムトウさんから、
「今日お昼と夜にベッドイン配信するから」と告げられる。(急すぎww)

11時ごろ
ベッドルームにトークボックス1式、パソコンとスピーカー、照明機材をセット
シャワーを浴びてベッドイン


正午過ぎ。
日差しの入るベッドルームからインスタグラム配信ライブ(アーカイブを残す)


インスタグラム配信ライブ セットリスト
Computer Love(ROGER)〜Midnite Sun(ゴスペラーズ)
〜YA-SA-SHI-KU UxSxB〜I Want Be Your Man(ROGER)を演った。

配信終わったけど、私はベッドに残って、
" STAY FUNK " " CULTURE " "safe sex "を白紙に書く

午後2時
セルジオムトウさんは通信販売(本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️)頂いた商品出荷で郵便局へ

帰りがけにテイクアウトした食事をベッドで🍽

午後4時。
ベッドイン
のオリジネーター
John LennonYoko Onoさんのポートレート
Serge GainsbourgJane Barkinのポートレート
私のニューアルバムジャケット
と手書きボードをベッドルームにセッティング


少し仮眠
夕食の買い出しに近所のスーパーに
道の反対側に泪橋の鍵盤プレイヤーでニューアルバム
Butterfliesのトラック制作した清水さんがいたの
見つけてセルジオさんが大声で「 STAY HOME!!  STAY HOME!!」って😆

午後6時
シャワーを浴びにベッド アウト

YouTube配信にすると横置き映像が使える?
と、、夜の配信をYouTube配信へ変更決定

午後7時30分
ベッドルームに入れた2台の撮影照明機を再点灯
配信の照明、サウンドチェックリハーサル開始。
それを
セルジオムトウさんが急遽インスタグラムにゲリラ配信する。
(アーカイブは残さず)

こんな感じ




インスタグラム配信ライブPt2 セットリスト
The Rain〜I Like The Way(Hi-5)〜
California Love(ROGER)

YouTube配信直前に横置き映像断念💦🙇🏻‍♀️
ここで、
James BrownHarbie HancockのLPレコードが
ディスプレイされました。

午後8時30分
YouTube配信ライブ
(チャンネル登録1300人感謝🙇🏻‍♀️)
スタート!!

YouTube配信ライブセットリスト前半
The Rain〜Dance Floor(ZAPP&ROGER)

Dance Floorの時に海外の方かな?
チャットに英語で「Wash Floore」って書いてた
方がいた😆

そしてCDリリースが8.1に決定した
ニューアルバム「BEST」を収録曲順、曲間のまま
試聴会開始
全14曲中 今回は前半7曲(後半7曲は改めて)


01:Sweet Soul Music ft. Bad Bobby Glover 04:31

02:Get The Party Started monolog&T-Groove 04:28

03:Dance and Get Your Funky On with Greg Jackson 04:29

04:Ain't Nobody ft. monolog&T-Groove 04:26

05:What About Your Friends 05:22

06:YA-SA-SHI-KU UxSxB MidNite Mix 06:14

07:Romantique À Gogo with ROCK-Tee 03:48

エンジニアのG.M-Kazさんが素晴らしいサウンドを
描いてくれて!音めっちゃよいんですけど!!
だからこそ早くキちっとした音響で早く試聴してもらいたい!

あとは聴いてもらう為の配信だったから
曲中でトーク少なくしたけど、、もっと喋ってよいかなぁ???

アルバム後半の試聴会は金曜日夜か?
土曜日に予定してます^_^

配信最後はライブでお別れ
YouTube配信ライブ 後半セットリスト
I Like The Way(Hi-5)〜I Want Be Your Man(ROGER)
(アーカイブは残していません🙇🏻‍♀️)

午後9時30分
約9時間ぶりに!?(途中少しアウトしたけど)
ベッド アウト

最初に書いたけど、
私が産まれる前...
John LennonYoko Onoさんの
1969年の元祖ベッドインライブ(レコーディング)

なんでJohn Lennonのモチーフを?って??
FUNK DaddyBootsyもずっとLennonをサポート
してるの

そして、参加してたJames Brown Tribute
10年前くらいまで月に2〜4回
六本木のハードロックカフェでライブ(なんと無料!)
してたんだけどー
ほとんどがイマジンのチャリティライブだったと!
John Lennonにご縁^_^

STAY HOMEになってしまった今年2020年3月
" Erykah Badu charges $1 for bedroom concert "
Erykah姐さんJohn&Yoko以来、50年ぶりにやったベッドインライブ
オリジネーターのYokoさんの写真が!!
バトンを繋いだわけだ...Erykah姐さんは!

っかチャージ1ドル...なんか欧米ってこう言う時の
奉仕魂って凄いや

John,Yokoさん...そしてErykah姐
この不世出のタレント(才能)達に言葉はいらない
なんだろ?私達みたいな表現者の1番遅いコミニュケーションの手段は、きっと「言葉」なのかもね...
なんて思った。
有名無名年齢職業関係なく...デカい人(身体じゃないよ)
はあまりしゃべらなく(説明せずに)分らせてくれる。


だから、
やっぱ私も偉大音楽家の"ism"のバトンを受け取りたかったの... 素晴らしい歴史的な表現のバトン

あと、69年JohnとYokoの元祖ベッドイン

で!
69はエロの年〜69 annee erotique」って歌った
69年フランスの代表的なカップル
Serge GainsbourgとJane Birkinのポートレートを
飾って

浅草六区で産まれ育ったセルジオムトウさん

キーワードは69

です✌️

ありがとうー












 





























3年ぶりのCDニューアルバム「BEST」に収録する
リード2曲が完成!!

この2曲
ZAPP+ROGER81年ソロアルバム
The Many Facets of Roger」に収録されても
違和感のないサウンド!がコンセプト😝


⬆️私がZAPP関連で1番好きなアルバム!!
超名盤💕だよー✌️

このアルバムに収録されてる
01 I Heard It Through the Grapevine
⬇️⬇️⬇️YouTube

検索結果



05 Maxx Axe
⬇️⬇️⬇️

の中に入っても違和感ない!??
みたいな😆

そーいう方向でセルジオムトウさんが再編集〜
新たなミュージシャンにお願いしたりして、

そして最終工程トラックダウンをMr.Groove!!
G.M-Kaz師匠に「そういう音にしたい!」
ってそれを説明して😁

そりゃーレコーディング環境や時代も違うから
全く同じ音作りにはならないけど😜
Kaz師匠!素晴らしく曲をブラッシュアップして
くれた!

アフリカンアメリカンフィール満点U.S.クラシック★ドFUNK🇺🇸な曲は久しぶりだっただからねー
気合い入ったよー✌️

で、大満足‼️

ZAPPのGreg Jacksonと組んだ
Dance and Get Your Funky On 」再編集2020
バージョンは原曲を遥かに超えた感!?
つーかこの前FUNK好きなSoul barマスターと
「リアルFUNKなBPM(テンポ)はやっぱ日本じゃ
難しいよー😛」なんて話したけど!
是非このBPMでノッてもらいたいなーww
ギターはZAPP黄金期ギタリストAB!!が参加^_^

⬇️⬇️⬇️なんとYouTubeでフルサイズ聴けるよ!


そして!「 Nasty Music 」はタイトルを変えて
再編集「 Sweet  Soul Music 」!
⬇️⬇️⬇️こっちもZAPPのBad Bobby Gloverが参加!
 

The Many Facets of Roger」で歌ってる
オリジナルZAPP!Greg JacksonBobby Gloverが参加してるからねーこの2曲^_^ むひひー


Greg、Bobbyとは今月アメリカツアーで再会予定
だったけどコロナで中止になっちゃって😭
久しく会ってないやー

SNSでアメリカやヨーロッパのみなさまも騒ぎだした?やっぱ反応はアメリカ、ヨーロッパ!?😘の
方々ばっかり!??😅




ちゃんとMVも制作します!
お楽しみに!!

CDにも入るけど、
この2曲両A面でアナログレコードにもなる!
アナログのタイトルは
POPLOCK1981

CDもアナログも完全限定盤だから!
是非是非!ー要チェック!!

ベストCDはこんな感じ

01:Sweet  Soul Music ft. Bad Bobby Glover

02:Get The Party Started monolog&T-Groove Remix

03:Dance and Get Your Funky On with Greg Jackson original ZAPP 

04:Ain't Nobody ft. monolog&T-Groove

05:What About Your Friends

06:YA-SA-SHI-KU UxSxB MidNite Mix

07:Romantique À Gogo with ROCK-Tee

08:Butterflies

09:The Rain T-Groove Remix

10:My Fantasy

11:Disco To Go

12:Funky Jam ft.  Sarah Maeda

13:My Melody

14:Mr.DJ monolog&T-Groove Remix

発売はこんな事態になってしまって、、
当初5月発売予定が遅れて、、7月目指してます!!
よろしくねー🙇🏻‍♀️

そして!Tシャツや市場廃盤になってしまったCDが通販できます!
レーベルサイトby BASE


こーいった
⬇️⬇️⬇️高値の付いたCDやアナログは定価でgetできるラストチャンスですよー!!
https://Intermass.thebase.in

さっそくチラホラご注文頂いたみたい🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
Tシャツも是非是非ー!!