LOVE POWER FUNK " GUCCI GARDEN " | トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】


ヘアデザインスタジオに行って来た。
新しくメッシュ入れたよ。気分はJ Lo !? 😁


終わって、中目黒から日比谷経由で
天王洲アイル

めっちゃ久しぶりの「タイご飯」でちょい遅ランチ

やっぱ好きだ👌タイ料理。

" Gucci Garden Archetypes Tokyo "
Gucci 100周年のフリーイベントへ。

100年記念のディスプレイ
私も愛用してるサングラスチェーンがあったよ。
(ディスプレイしてたのは白のモデル)


ファッションの仕事で、
今まで相当回数Parisに行ってる
セルジオ・ムトウさんが
このブースに入るなり
「あっ!ゲンズブールの家の壁やん!」




私はゲンズブールの家は行った事ないけど...
「あそこ知らなければ、ここは生まれてこないよ」
とムトウさん。

なるほど

ゲンズブールの家の壁⬇️⬇️⬇️
(定期的に落書きが変わるみたい)

去年、サン・ローランケイト・モス起用して
ゲンズブールの壁の写真を広告で使ってた。

Gucciのディレクター
アレッサンドロ・ミケーレジェーン・バーキン
Paris2019のショーで起用してたし。ビンゴだよね。



今回のこのフリーイベントの内容素晴らしいよ!


ミケーレの目指すトイレは男女兼用トイレ?

ここにも男と女がいたw(トイレ)



イベント会場のスポット天王洲アイル。
ずっと大好きなんだよね、この街。
あまり人でごちゃごちゃしてないトコもよい!

大人の街で最高!

インターFMにゲスト出演でお邪魔する時も
絶対にゆっくり楽しんでから帰るw



イタリアフェスBarilla/バリッラ娘になったりw
今回Gucciだし、イタリアに縁がある!?



この橋も何回渡った事か...😅


絶対気持ちいいし、時間とれたら涼みに行ってみて!

帰りに
素敵なインテリア/フラワーショップで
ドライフラワーを買って帰ったよ。

今回のGucciイベントテーマカラーだった
ピンクで2種選らんで、ラッピングしてもらった。
「同色系のチョイスが素敵です」って
フラワーアレンジャーさんに褒められた😅

ドライフラワーは
オフィスのエントランスへ


LOVE POWER FUNK👌💨

インスタありがとうー(天王洲アイルのネタで)
シトロエン ドライブ 更新してます

ツイッターありがとうー


YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。




初回放送では、かなり効果的に使用された!

制作現場側でもかなり好評な楽曲みたいだ👌

毎月隔週土曜日21時から!TOKYO MXテレビ

絶賛!放送中

サバンナ高橋の、サウナの神様

挿入歌に「AI-WA-KOKO-NI-AL」です。


タワーレコードのレビュー「Mikiki」

人気レビューです⬇️⬇️⬇️

【 WODDYFUNK『BEST』ボビー・グローヴァーと共演した〈トークボックスの女王〉のキャリア10周年記念ベスト! 】

レビュー - Mikiki 

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25812


【 ティム・ジョーンズやWOODY FUNKなど、フィンガズ『Classics 3』と一緒に聴きたい2015年のトークボックス+ファンク皿はまだある! 】

ディスクガイド - Mikiki 

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/8283


CD "BEST"宜しくお願いします。


お問い合わせはこちらよりお願いします⬇️⬇️⬇️

Queen Of Talkbox WODDYFUNK ウッディファンクリンクwww.woddyfunk.com