LOVE POWER FUNK BLACKNESS | トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】


久しぶりに
James Brown's Funky People 」の T を着たよ

元々は監督所有のかなりヴィンテージ
ホワイトTだけど、さすが綺麗に着てるねー

大好評で欠品サイズ続出だった
BLACKNESS & the genre 」の半袖 Tシャツ

ミュージシャン、DJ、ダンサー、ソウル・ミュージック・バー
業界な方々にも大好評。

BLACKNESS...
FUNKの神 Mr.J.B.さまの大切なお言葉だからね
⬇️⬇️⬇️


かなーり人気の長袖モデルは在庫限られてる
けど、半袖、長袖共に通販できます。
⬇️⬇️⬇️通販はこちらから
Comin Soon!! From Nu Monkey Records
フランス🇫🇷マルセイユから!
フランスはEURO BOOGIE人気まだまだ根強いよね
だから!
フランスでヒットしてくれ!!
Paris〜Marseilleのフランスツアー行きたい!!

初回放送では、かなり効果的に使用された!

制作現場側でもかなり好評な楽曲みたいだ👌

毎月隔週土曜日21時から!TOKYO MXテレビ

絶賛!放送中

サバンナ高橋の、サウナの神様

挿入歌に「AI-WA-KOKO-NI-AL」です。



タワーレコードのレビュー「Mikiki」

人気レビューです⬇️⬇️⬇️

【 WODDYFUNK『BEST』ボビー・グローヴァーと共演した〈トークボックスの女王〉のキャリア10周年記念ベスト! 】

レビュー - Mikiki 

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25812


【 ティム・ジョーンズやWOODY FUNKなど、フィンガズ『Classics 3』と一緒に聴きたい2015年のトークボックス+ファンク皿はまだある! 】

ディスクガイド - Mikiki 

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/8283


CD " BEST " よろしくお願いします。


YouTubeチャンネルも登録よろしくです





インスタありがとうー!

インスタだけの企画「シトロエン ・ドライブ・ミュージック」新着です。






ツイッターありがとー!