更新したつもりが( ̄▽ ̄) | ★痛みに負けない心★~強直性脊椎炎&線維筋痛症~

★痛みに負けない心★~強直性脊椎炎&線維筋痛症~

強直性脊椎炎、線維筋痛症、家族性高コレステロール血症、その他合併症により自宅療養中の24歳

2016年〜車椅子ユーザー
2018年〜身障者手帳2級を取得

普段は1日の大半をベッドで過ごし 外出は車椅子ですが、たまに1人で電車に乗って友達と会ったり~冒険大好きです

いつも訪問ありがとうございます。

朝の5時過ぎにブログ更新したつもりが下書き保存になっておりました( ̄▽ ̄)

時差がある上に内容濃くないですが…日記としてそのまま更新させていただきますね。






おはようございます晴れ

痛み&吐き気で眠れず気紛らわしに更新させていただきます(*・ω・)*_ _)ペコリ♡



金曜日から~夜中から朝方にかけて痛みが強くて眠れない日々が続いております(朝から夜まで寝ているけれど)


痛くて眠れない→朝に寝る→昼夜逆転→痛みが悪化

の無限ループ( ̄▽ ̄)




ヒュミラ&トラマール増量前は、不眠期間と過眠期間を繰り返していて…

不眠期間は1週間眠れない日もざらで、3日に1回眠れたらいい方だったので〜かなり眠れるようになりましたが

眠れるようになると、逆に眠れない日が辛い真顔



去年の過眠期間は〜眠り姫なんて呼ばれていたなあヾ(ꇴ≦`笑)ノ



あの頃は血圧も低くて、慢性的に脱水症状が重度だったので意識障害が強く出ていたようです。


当時はデュロテップが多すぎるのかな?と思っていたけれど、12.6mgでも激痛発作おこして~滝のような冷や汗と共に気絶していましたꉂ(ノꇴ‹๑)ギャハハ!笑



本当は早くワンデュロパッチを止めたいのですが…今はまだその時では無さそうです(›_‹;)


医療用麻薬を使い始めて まだ2年だし…そこまで心配いらないだろうけど。



周りから色々言われて嫌になる(〜 ̄△ ̄)〜



具合悪いのは医療用麻薬のせいだ!とよく言われる…



そんな事ないのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



私以外にも、強直性脊椎炎や線維筋痛症患者さんでも医療用麻薬ユーザーいるのに(๑¯ ᵋ ¯๑)



父親に一度、医療用麻薬を使う前の痛みを教えてあげたい( ー̀ н ー́ )


点滴でヒーヒー言っていたし耐えられないだろうな(๑⊙ლ⊙)ぷww






デュロテップ12.6mgを使用していた頃は〜パッチの大きさも結構あり シールを貼って楽しんでいましたが

今は小さい上に毎日貼り替えなのでシール貼る楽しみも無くなりました(๑¯ ᵋ ¯๑)


ちなみに、シール貼って遊んでいた頃の写真↓

{0EC960D8-39E5-4357-88E5-81F01F9C242F}


KIRIMIちゃん.のがお気に入り😆



シナくんは勿体なくて貼れませんでした(笑)



病院行くたびに看護師さんに 可愛い~ラブと言ってもらって調子に乗って どんどん派手になったという( ̄▽ ̄)



多分、去年の夏頃のブログを見れば〜毎回デュロテップの写メ投稿していたと思います(笑)




何でもいいから気分転換大切ー!


人に迷惑かけなければ何でもいいのだ。



それでは顔の蕁麻疹が辛くなってきたのでここらへんで失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ♡



皆さんは眠れているといいなあ…ってもう朝でしたね