丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸


広島県動物愛護センターで
水と消毒液で濡れた
コンクリートの床に敷くタオルを
募集されています。

保護された子達が
体調を崩さない様に
少しでも快適に過ごせる様にと
職員さんが 冷たい床に
タオルを敷いておられるそうです。

細菌感染を防止するため
タオルは使い捨てにしているので
沢山のタオルが必要との事。

バスタオル タオルケット
フェイスタオル など
タオル生地の物に限りますが
洗ってあるタオルならば
新品でも使い古しでもOKです。

お家で タオルが余っていて
送っても良いよ~っ という方は
ぜひ ブログを覗いてみて下さい。

リブログが表示されない方は
こちら からご覧下さい。




ヘルパーさんに声を掛けたら
不要なタオルを
持って来て下さる事になったので

集まったら 我が家の分と一緒に
送りたいと思います。 


丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸


8月24日に
整形外科を受診して
母の足 を診て頂きました。

先生が 母の足を押さえて
痛い場所を確認されると

足首なども含めて
4ヶ所ほどが痛んでる様なので
レントゲンを撮って頂きました。

結果として
骨には異常はなく一安心。

母の足は麻痺して動かせないので
骨が萎縮してしまっていて
骨折しやすいとの事なので
この先も 気を付けなければ。

事故から12日も経って受診したため
痛みの原因はわからなくて
対症療法をするしかないので
1ヶ月分の湿布を処方して頂きました。

足を打って3週間以上過ぎても
痛みが続く様なら
また受診する様にとの事です。

とても詳しく説明して下さる
良い先生で良かったです♪


広いリハビリルームがある新しい病院でした。
看護師さんの許可を得て撮影しました。


丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸点・グレー丸