
Yahoo!ニュース
メニューを開く
ログインYahoo! JAPAN
世界で最も幸せな国はスイス、国連幸福度調査
AFP=時事 4月24日 10時28分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggtjTZX4oV4j10LKN_w__CnA---x150-y100-q90/amd/20150424-00000011-jij_afp-000-5-view.jpgスイス東部アッペンツェルで、大きなシャボン玉をつくる女性と集まった人々(2013年4月28日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】国連(UN)は23日、世界の幸福度についての2015年版調査報告書を発表した。報告書によると、1位はスイス、2位はアイスランドだった。3位以下はデンマーク、ノルウェー、カナダと続いた。日本は46位だった。
日立、組織の「幸福度」測定センサー開発
幸福度を指標化した国連の幸福度報告書は、各国の政策に反映させることを目的としたもので、2012年から続いている。今年で3回目。著名経済学者らが国民1人あたりの実質GDP(国民総生産)、健康寿命、人生選択の自由度、汚職レベルの低さ、寛容度を変数として幸福度を割り出す。
6~10位は順にフィンランド、オランダ、スウェーデン、ニュージーランド、オーストラリアがランクイン。トップ10か国中、7か国を欧州の中小国が占めた。
報告書の作成に携わった米コロンビア大学(Columbia University)地球研究所のジェフリー・サックス(Jeffrey Sachs)所長によると、順位に変動はあるものの上位13か国の顔ぶれは昨年と同じだという。
調査対象となった158か国中、不安定な情勢が続くアフガニスタンは153位、戦火にあるシリアは156位となった。その他の幸福度が最も低い下位10か国にはトーゴ、ブルンジ、ベナン、ルワンダ、ブルキナファソ、コートジボワール、ギニア、チャドとサハラ以南アフリカの8か国が揃った。
全166ページからなる報告書の作成にはサックス氏のほか、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(University of British Columbia)のジョン・ヘリウェル(John Helliwell)氏と英ロンドン大学経済政治学院(London School of Economics)のリチャード・レイヤード(Richard Layard)氏らも加わった。【翻訳編集】 AFPBB News
関連記事
ブータン「幸福度」調査、日本の技術で精度向上へ
子どもがいる人生は楽しい?「そうとも限らない」研究
低血糖だと夫婦は険悪に、米研究
【旅】大自然を満喫、夏のスイス
〔写真特集〕幸福駅 生まれ変わった旧国鉄広尾線の人気駅
最終更新: 4月24日 11時55分
AFP=時事
http://i.yimg.jp/images/news/cobranding/jij_afp.png
LINEで送る
Yahoo!検索で調べてみよう日本 幸福度政治 経済人生 目的
Yahoo!ニュースアプリがApple Watchに対応!
http://i.yimg.jp/images/news/promo/appNews/common/banner/bnr_app_750x234_01.png
関連テーマ
テーマとは?
国際連合143USERS
デンマーク王国9USERS
アフガニスタン・イスラム共和国37USERS
関連ニュース
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg8rYQr0aMErd7aNcMMdl9xA---x160-y105-q90/amd/20150424-00000020-xinhua-000-0-thumb.jpg
「世界で最も幸せな国」はスイス、国連「世界幸福度リポート」―台湾メディアFOCUS-ASIA.COM4月24日 11時52分世界一幸せな国はスイス、国連の幸福度報告書CNN.co.jp4月24日 11時40分
コメントFacebook
非表示
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
あわせて読みたい
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggD4De2Y3NDXLIHaPd1SwYGw---x115-y160-q90/amd/20150424-00000018-rcdc-000-thumb.jpg
安倍首相の「謝罪なし」演説に、韓国が遺憾の意を表明=米国ネットは「日本は国として存在する限り謝罪し続けなければいけないのか?」と批判の声多数Record China4月24日 8時13分
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggKfxzzGIdbNiaoXwEN.Tr2g---x120-y160-q90/amd/20150424-00000023-rcdc-000-thumb.jpg
ドイツとイスラエルの和解、「一方的精神論ではなく、ともに実利を追求したため実現した」=日本の在日朝鮮人対応との相違とは?―学習院女子大准教授Record China4月24日 9時34分
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg7bEltIOW2mDRB10HsGAaDg---x160-y120-q90/amd/20150424-00000016-xinhua-000-thumb.jpg
韓国「対馬奪還本部」が街頭にプラカード、返還に向け広報活動を強化・・韓国ネットは「これでは日本人と同じ」「朝鮮戦争が無ければ対馬も…」FOCUS-ASIA.COM4月24日 9時42分
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggDAhJ1n3hOrDsP7pq60EziQ---x160-y120-q90/amd/20150424-00000006-rcdc-000-thumb.jpg
中国人観光客が台湾でがく然!「この差は何?」=中国ネット「日本から帰国したら中国に慣れなかった」「日本と中国の違うところは…」Record China4月24日 4時33分
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggDN0zmWaiPitOz.AQFXQjDg---x160-y107-q90/amd/20150424-00000052-scn-000-thumb.jpg
中国の国民性「愚かで自己中」変えようとしたが・・・共産党機関紙が論説掲載サーチナ4月24日 9時29分
ランキング(国際)
一覧
1
http://amd.c.yimg.jp/im_siggfc6BDMzwgDIZZE9Ls_NOgQ---x124-y160-q90/amd/20150423-00000051-xinhua-000-0-thumb.jpg
日本の“知韓派知識人”が嫌韓ムード醸成、日本国民に影響・・韓国メディアの指摘に「韓国を敵にするしか政策がない」「このままでは日本と中国が…」―韓国ネットFOCUS-ASIA.COM4月23日 23時47分2
http://amd.c.yimg.jp/im_siggXq2xDsMvVUy6k6NRk1rMGw---x160-y120-q90/amd/20150424-00000006-rcdc-000-0-thumb.jpg
中国人観光客が台湾でがく然!「この差は何?」=中国ネット「日本から帰国したら中国に慣れなかった」「日本と中国の違うところは…」Record China4月24日 4時33分3
http://amd.c.yimg.jp/im_siggA5JQhJk12BPiRxZy4fxdvw---x115-y160-q90/amd/20150424-00000018-rcdc-000-0-thumb.jpg
安倍首相の「謝罪なし」演説に、韓国が遺憾の意を表明=米国ネットは「日本は国として存在する限り謝罪し続けなければいけないのか?」と批判の声多数Record China4月24日 8時13分
雑誌ランキング(国際)
一覧
1汚職で弱体「朴槿恵」大統領の政治的欲求は日本イジメ〈週刊新潮〉BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり4月23日 8時0分2韓国の枯葉剤戦友会 ベトナム人講演会で「殺してしまえ!」NEWS ポストセブン4月22日 7時6分3反日利用の朴槿恵氏 ベトナム虐殺問題ではブーメランが襲うNEWS ポストセブン4月24日 7時6分
新着動画ニュース(国際)
http://amd.c.yimg.jp/im_siggXCrUE0E3LnQ77rAtgWHIvA---x160-y90-q90/amd/20150424-00010006-afpbbnewsv-000-1-thumb.jpg
原油下落に苦しむオイルサンド中心地、カナダAFPBB News11時23分
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg6.PRNKaYMbz0xTHkOLvFug---x160-y90-q90/amd/20150424-00010005-afpbbnewsv-000-1-thumb.jpg
アフリカのアミメキリン、15年で40%減少AFPBB News10時58分
http://amd.c.yimg.jp/im_siggmrVNuZIV.3vDgCux9YjtwQ---x160-y90-q90/amd/20150424-00010004-afpbbnewsv-000-1-thumb.jpg
NATOが大規模軍事演習、加盟14か国が参加AFPBB News10時30分
http://iwiz-yvpub.c.yimg.jp/im_sigg8YXYlMqh5OkZb_rixEf5HQ---x160-y160-q90/o/yvpub-content-9b1ed56308022ccfa4dc0ba02d87b510/thumb/05/051c04b3816292c5145c6fe53c025719/33spjvXTG7HIg.jpg
カルブコ火山灰、運転手の視界奪う アルゼンチン影響(映像)アフロ10時29分
http://iwiz-yvpub.c.yimg.jp/im_siggNN13Qctj4KiwhtIQ9sU4qA---x160-y160-q90/o/yvpub-content-9b1ed56308022ccfa4dc0ba02d87b510/thumb/9b/9b279012cc9b02e28fb32e827355714f/96pZSs1eoxXLg.jpg
カルブコ火山 隣国アルゼンチンへも影響 火山灰積もる(映像)アフロ10時0分
コメント急上昇(国際)
一覧
1中国人記者への対応に波紋=麻生氏に批判相次ぐ時事通信4月23日 19時54分平均投稿数:351.5件/時2韓国「対馬奪還本部」が街頭にプラカード、返還に向け広報活動を強化・・韓国ネットは「これでは日本人と同じ」「朝鮮戦争が無ければ対馬も…」FOCUS-ASIA.COM4月24日 9時42分平均投稿数:246.1件/時3「慰安婦の真実を認め、賠償するのが法的責任」ハンギョレ新聞4月24日 7時16分平均投稿数:178.0件/時4日本の“知韓派知識人”が嫌韓ムード醸成、日本国民に影響・・韓国メディアの指摘に「韓国を敵にするしか政策がない」「このままでは日本と中国が…」―韓国ネットFOCUS-ASIA.COM4月23日 23時47分平均投稿数:156.3件/時5【社説】ますます悪化する韓日関係、突破口が必要だ中央日報日本語版4月24日 10時54分平均投稿数:154.0件/時
ニューストップ国内国際経済エンタメスポーツIT・科学ライフ地域コンテンツ一覧
ニュースを検索
検索
表示モバイルパソコン
アプリ
ログイン
IDでもっと便利に新規取得
Yahoo!ニュースYahoo! JAPANプライバシー規約著作権特商法の表示購入履歴ヘルプ
(C) AFPBB News
(C) Yahoo Japan