一度、福岡の今宿から、前原まで、糸島半島海岸沿いを歩いた事がある
20kmぐらいあるのではなかったろうか?
途中のラブホで一泊したが、芥屋の
見事完歩した
多分Mだろうね、性格的には
喫茶店もとっくに閉まってる所をひたすら歩いた

優希と来たことがあるここも閉まっていた
馬力だけで生きてるんじゃないか?僕は
力任せに行く悪い癖があるのだが、自信はつく
僕は、優希のためにしている物事はあるのだろうか?
自分のためばかりにしているのではないか?
自己満したいだけでは?
今、ふと感じた
優希にも助けて貰ってんのに
ホワイトデイは認めるし、大丈夫だ
何か優希のためになる、プレゼントをあげた方が良いかな
服とかプレゼントするとかね
先にホワイトデイが来れば、うちらの場合しっくり行く
2月14日はホワイトデイ
3月14日がバレンタインが良さげな気がするのだが
間違えてるかな

佐賀の人たちは、韓国には寛容なのは幸いだ
佐賀だけは、違う
他の皆さんは嫌いな方々が大多数であるから、大変申し訳ございません
アメーバのスタッフさんたちも、韓国嫌いな方々ほとんどだと思いますので、ごめんなさい
まかり間違って、トップブロガーに参加する予定ではございませんので、どうかお許しを
優希ちゃんを、上の写真の場所で何か注文させようかな
小説を済ませたら、アメーバは止める予定です
早く終わらせたいけど、なかなかそこまで行かないな
いや、Facebookの方が向いてるっぽい気がするし、両立させとく、ての厳しいから
最近良く思うけど、韓国の方々と過ごした日々が懐かしい
本当、上手くやっていたのに
充実していたな、大学時代の友人たちと触れ合った日々も
大学時代の友人たちには、いいね!を押し、お詫びしている
迷惑かけたんでね
ごめんなさい