自分では
優希はちょうど良いぐらいだよ、と言ってくれるが
まあ、相手が何を言ってるかは、なんとなく分かるのだが
僕は韓国語検定試験は、絶対に受けたくない
きっと落ち込むから
マイナス思考だよなあ
いや、仕事再開するにしても、検定は嫌だ

向こう行くと、毎日プロ野球ダイジェストやってるようだ
韓国では流行りだから
サッカーとか、プレマッチが行われてるようだね
うちの県のクラブも参加しているようだ
え?
サガン鳥栖だけど
レギュラー一人移籍したが、去年のプレイで、彼は復活したな
結局レギュラー10人まんま残ったな
スタジアムでまた試合拝見するよ
一時ホームでやってる時は、毎試合見に行っていたが
よろしくお願いします

今日は、結構驚く場がある
戸惑いながら、やってる
喜んでやったりしている
対処出来てるのは、好きだからだろう
しかし、今度の給金で、どこか行きたいな

熊本のここ、何の店なんだ?
北区にある、飲食店

ニュースペインっていうカフェみたいだが
一度、訪れてみたい謎のカフェ
熊本は独自の文化、持ってるからね
怪しげな看板のカフェ
熊本の人は、別に文句もないだろうけど
優希は城を見てみたいとか
今まで日本の城は、大の苦手だったらしいが、まあ、それを変えようとしてる
自分が晋州城見てきたからかな
気を使っているのかも知れない

指が入ってるけど、晋州城
ウナギ食べたあと、歩いてきた
博物館は休みだよ、と言われてしまい
いや、日本から来た人間が行かない訳にもいかないだろう
勉強だよ、勉強
詳しく知りたかったんだけどなあ、博物館で
入場料200円ぐらいだ
英語も日本語も通じないと思うので、注意してね
しかし、韓国の方々はフレンドリー
思い知ったな