いやあ、参りました
みんな良く走ったと思います
きつい、コースでした
7位の選手以降は二時間20分以上かかりましたからね
パクチェヨン選手はいかがでしたか?
新開くんは、激しいコース得意にしてますからね
クロカンランク世界一だった子です
楽々2位でしたね、新開くんは
また、出直しますよ
チェヨンは笑っていた
力を出し尽くして、満足した男の笑顔だった
三ツ境くんは楽しみですね
3年後
僕ももう一度、東京オリンピックで一緒に頑張りたいな、と感じてます
きっと素晴らしい大会になりますよ
チェヨンは流暢に答えた
どうもありがとうございます
表彰台で素敵な今みたいな笑顔期待してますから
織田さん、喜びのインタビューです、お返しします
いやあ、大変なレース制した3人だね
くーっ!たまんねえや!
さあ、いよいよ閉会式がマラソンランナーのゴールを見ながら、行われますね
新しいキャスターの中野美奈子アナウンサーが、織田裕二といっしょに対応していた
めちゃくちゃな話を付けながら
中野さん、中野さん、まだインタビュー終わってないって、4位の鹿島選手が呼ばれてるって
織田裕二は少し苛立ちを出していた
聡、新開、チェヨンの3人はドーピング検査の為、先に消えて行った
今大会、韓国は陸上強化のために、だいぶ力をつけてきた
金メダルを獲得したアスリートもいる
東京オリンピックで力が発揮されるかも知れない
中野アナウンサーは間違いを繰り返している
くーっ!お前ちゃんと見ろよ!馬鹿野郎!
織田裕二もついに頭に来た
お前、めちゃイケでもやってろ!
次回は別のアナウンサー、加藤綾子にでも変わるかもしれない
スタッフの一部はそう思った
カトパンかだな、次は
次は男子100m決勝ですか
いや、間違えた、マラソンが最後でしたね
すみません
くーっ!いい加減にしろ!中野!
レ●●するぞ
表彰式の後、新開はいずみとギョンヨンが書いた、僕たちは友達だ、というプラカードを持って、堂々と掲げていた
くーっ!新開もやるねえ!
私は友達と思ってませんが
おい!中野!馬鹿野郎が!誰かとっとと追い出せ、こいつを!
うわあ~ん、ごめんなさい織田さん!ひっくひっく
くーっ!泣きゃいいと思うなよ、中野!馬鹿野郎!
数分後、中野アナウンサーのいた場所には熊のぬいぐるみが置いてあった
くーっ!中井アナウンサーが良かったよ
何で今回から降りたんだ!
くーっ!
また数分後、織田裕二の曲が静止画面と共に流れていた
♪あなたが笑ってくれる
それだけがオー、マイ、トレジャー

翌日、日韓合同チームの解散式が行われた
じゃあ、みんな元気に
またやれそうなら、やろうね
チェドンミョンコーチ、ありがとうこざいます
青学のみんなは、佐賀の青学の練習場に戻って下さい
後、みんな休んだ方が良い
大変なコースとコンディションだ
しばらく休んだ方が良いからね
解散式のあと、聡と秀俊は話をしていた
しかし、ただでさえ、日本と韓国は仲良くないって世間一般じゃ厳しい関係って、言われてるからなあ
大変だよな
講義も取りにくい
秀俊、何も日本語で講義取らないでも良いぜ
あ…、そうか…!
お前、結構行けるんじゃないかな

秀俊とチェファは釜山のリゾート地の長承浦へ来ていた
統営のリゾートホテルに宿泊している
きゃあ!格好良いね、ヨン様の家って
中に入れないのが悔しいけど
君の家の本貫がこの辺りなの?
うん、昌寧って場所にあるの
小さな町だけどね
へえー、お洒落なとこにあるんだね
馬山から確かバスに乗って行けるよ
今年は家にいけないけどね
来年、四年生になれば行けるけど
あ、私、海金剛見たくない
目つむってようっと
一度、船に乗って行ったんだけどね
じゃあ、見えない方に座ろうね
しかし、韓国も一度ミスったことには強いね
今度は村民だけで救うなんて
ああ!あの事故?
民間人だけで、やったみたいね
全員救ったもんね

秀俊とチェファは
この日は大きな協奏曲を奏でていた
ほら、チェファ、街の方に見えてるよ
うっ、ううん…、窓際でやるなんて
秀俊の意地悪、うっ
いいんだ、事実を作るので
しかし、気持ち良い、行きそう
うっ、秀俊、行って良いよ
チェファももうダメ
次の瞬間二人は窓際に座り込んだ
ああ!気持ち良かった
チェファは、秀俊に寄りかかった
チェファ…!大好きだ…!
秀俊…!チェファもよ