マーガレットホテル171 | camouflage

camouflage

いつもの通り

バスは佐賀市内の山の中の集落をゆっくりと抜けて行く

鏡が

静かだねぇ
この辺引っ越してみたくなる

って1人ごちた

そして糸島へ行く県道12号の信号無しの交差点を抜けて行く
車の量もほとんど無くなる中、唐津市七山に入る
市町村合併で唐津市と佐賀市は隣同士になった


あれは、良かったんだよね、特に佐賀みたいなとこは
財政が潤ってるかも知れない
前は過度の税金支払いに住民が困ってたみたいなんだけど、今はそんな事しなくて良いみたい

いずみが言った
そしてギョンヨンさんが

空港も、何もかも佐賀市の物に
色々やるのには、良くなったかな
佐賀は財産を色々貰ったからね
峠から道が急坂だから、気をつけて

国道は七山のヘアピン地点の道になり、バスはゆっくりと、下りて行く

ギョンヨンさんが、この中で一番佐賀在住歴が長いが
赤水コーチが尋ねてきた

良い村ですね
この辺も

ギョンヨンさんは

温泉で良いとこあるんです、赤水さん
そこはいつも満員で
佐賀、捨てたものでは、ありませんよ
このぐらいがちょうど良いぐらいですかね
隠しておきたいぐらいで

ギョンヨンさんは、そう言って赤水コーチに微笑んだ
赤水コーチが聞く

ギョンヨンさんとこも良い感じみたいですが

営業初日から満員で
大変でしたが、やっと慣れました
オーナーが、いずみさんのお父様が、自分が温泉の方やるから、チムジルバンやれる韓国の人、連れてきてくれないか、と言われて
フラフラになる時もありますが、オーナー夫妻や、いずみさんの為に頑張ってます

ギョンヨンさんはそう、返した

赤水コーチとギョンヨンさんが、しばらく話し込んでいた


お前んち、恵まれてんな

と、綾奈に聡が言った

ギョンヨンさん、帰化したいって
佐賀、気に入ったみたい
君も生まれて初めてお兄さんが出来るんだからね
仲良くしてね

お前の姉さんも良かったな
うちは家族バラバラだから家庭っていうのが良く分かってなかったが

これから経験していくのよ、頑張れ


バスはやっと峠を下り切った
玉島川なる川のそばを走っている


のどかだな
この辺

いつか、この辺に住もうか、新開
子供できたら、情操教育には良いかも

鏡はそう伝えた

天神から来た国道に入り、少し走ってから右折し、松原に入ってく

わあ、沢山生えてるな
松が

ここが唐津10マイルのコースみたい

マイル走るっていうの少ないだろうけど
新開、走れば

もう一回、区間賞取れたら走るよ

鏡と新開はびっくりして、外を眺めていた


バスが呼子のイカ料理店に着いたら、全員海風に当たった

気持ちいいなあ、海風が

祐平は思わず叫んだ


祐平は全3回の大学駅伝で区間賞取ったら、彼女とデートするって聞いたけど
行けそうか?

新開が聞いた

絶対、取ってみせます
それまで頑張ります!

よほど良い人なんだね
祐平が本気になってくれたら、嬉しい
でも、そこまでしなくても

いえ、約束ですから
美香さんとの
あの人は素敵な人ですから、絶対取ります!


遠くで2人の会話を聞いていた一番ヶ瀬監督と赤水コーチは、やっと本気になったな、祐平は、という目で微笑んでいた