
芦の湯の、このような
芦の湯自体高いのだが
ここが一番安かった
彼女たちは、みんな東京神奈川県辺りのお嬢さまばかりで
またこんな宿選びやがって、という気持ちになって
さすが青山学院
いつも高めの宿ばかり
四年生の男の学生で参加したのは2人だけ
他は院の人ばかりで
四年生のもう一人は無銭旅愛好会のサークルのため、安宿とかユースホステルなどに泊まるのが習慣になっており、前の日光での宿に既に引いていた
俺はビジホ好きだし
まあ、頭数さえ揃えば良いかなって気持で参加した
佐賀の野獣は一応最初は気を使う人なんで
、特に何も言わず付いて行くだけなのだが、
途中からマイペースに振る舞ってしまうので、後になると後悔してしまう
立派な旅館だった
箱根駅伝見る度に思い出してしまう
ただ、次大学に入れるなら、同じレベルとしたら、明治に入りたい
九州の田舎者には青山学院は難しかった
高校の途中から私立大行くなら青山学院と狙いを定めてしまった
何故なのかは分からないが
ほんわりしてるぜえ、佐賀は
短時間豪雨が降ってるのにコメダは満員、喫煙席除く、だったし
ゆ●●●●は、人も多く
ジュース、牛乳売り場で買ったイチゴオレ、席に座って頂いてたら、
子供がお母さんの手を握って歩きながら、イチゴオレを注視していた
ああいう時の子供って可愛いな
男の子だった
ああいう、男の子なら欲しいけど
まあ、各人ツボがどこにあるのか違うね
久し振りに、子供欲しくなった
まあ、そんな感じ
まあ、恋愛しないと各人の性格とかは分からんけれど
まず恋愛しないとダメかあ
恋愛の時点で破綻を招くんじゃないかな