マーガレットホテル046 | camouflage

camouflage

いつもの通り

鏡の受験が始まった
青山学院の全ての学部学科を受ける

鏡は初めて東京に行く
福岡とはやっぱ違い
こんな大きな街だったかと改めて思う

それにしても2月の東京はビル風が強く吹き、1人でこの寒空を歩くのは寂しかった

渋谷の方と池袋へ行ってみた
カップルも多数歩いている
渋谷ではとっくにHを済ませたような中学生もいたが、自分もその仲間
どこか親近感を感じた

池袋はサンシャインに行く
サンシャインしか分からず、他の場所に行かなかった
あと、駅にあるデパートとか
適当に歩いてみたが、楽しかった

サンシャインはいつか新開と行きたいなと思った
まあ、そんな事を考えると気分も良くなる
良いテンションで試験日を迎えた

一番最初の学部の受験は、半地下の教室で受けた
途中生まれて初めて地震を経験したが、集中していて、特に何も感じなかった

文学部は日文から何から受けた
かなり詰め込んだので、半分以上は答えられた
と思う
経済、法、経営、国際経済、闇雲に試験を受けた
教師になろうとは考えてなかったが、教育学部も受けた
ただ青山学院に入り込みたい
そのテンションで全て受けた

全て受けたあと、鏡はふらふらっとし、ホテルで休んだ

まあ、受かったら、両親も喜ぶだろう

試験が済んだあと、鏡はメールが出来なくなった
ラインなど鏡はやった事はないが、多分やらないだろうな、と思った

福岡へ帰る前日、台場に行った
フジテレビを見て来た
新開にお土産を買う

ドラマも見れなかったなあ、と思った



だから帰ってきたら、経済、経営、法、英米文学、日文に受かった、という通知が来た時は嬉しくてたまらなくなり、両親も喜んだ

両親が合格祝いに回転寿司じゃない寿司屋に連れて行ってくれた

新開は自分自身の喜んだ
一緒に行けるんだな