カステラ | camouflage

camouflage

いつもの通り

二年前、うちの大学3年の選手が琵琶湖マラソンで、9位・2時間10分01秒なる、日本学生3位の好タイムでゴールした
その選手は30キロ過ぎ、カステラを食べる時に袋が開かず、一旦先頭集団から下がった

長崎の人である
やはりカステラ好きなんだね



その選手は福砂屋のカステラ好きかどうかまでは分からないが




福岡だったら、ラーメン、うどん
熊本だったら、馬刺、太平燕
香川だったら、うどん
愛知だったら、味噌カツ、ひつまぶし
全国色々あるからなあ


佐賀?
あんまり知らないが、海苔
浅草海苔ほとんど佐賀のだし
みかん
もっと有名な場所あるからな

他に有名な場所あるからな
佐賀牛食べながら走るのか?
美味しいけど

カルチャー焼って地元にあるけど、良く分かんないな
グリコ、森永は佐賀の人が始めた

壱岐や対馬が佐賀県だったらな
観光と海産物が
壱岐対馬、佐賀県じゃないの?
って、東京にて言われたが

和歌山、梅干しや
宮城、笹かまぼこと地元のを大切になさってください


韓国のバラエティーで、各道で好まれるインスタントラーメンを集計してた
違うんだ色々
自分はカンウォン道に近かった
いいじゃん、観光地で