大船山 | camouflage

camouflage

いつもの通り

http://www.youtube.com/watch?v=osIAfhwHMXk&feature=youtube_gdata_player

↑九重大船山

徹夜で登山口までやってきて
軽く柔軟体操をしただけで登り始めた、あるゴールデンウイーク

眠くてペースが上がらず、坊がつるにやってきたが
テントがびっしり並び、何だみんな寝てんじゃん、羨ましいてな気になり、大船山の取っつきに
よれよれだったがコースタイムよりは早く登った

段原突っ切ってそのまま大船山山頂

そこで色々な方に話しかけられ、気がつくと体が冷え、一時間半も話しており、慌てて山頂を後にする
平治岳1643mまで縦走した
平治岳山頂にいたおじさんに、あんなとこから歩いてきたのか、あんた
みたいに呆れられた


上高地行った時、外国の人みたく大きなザック担いでいたら、穂高から下りてきた登山者の方々みたいに挨拶をされて、道を尋ねられたが あの時 穂高へは本当に登れる体力はあったかも知れない

登りたかったなあ穂高
何せずっと独りなんで良くレベル分からなく