えびの高原 | camouflage

camouflage

いつもの通り

buffalo64-DSC_0787.jpg

buffalo64-DSC_0786.jpg

えびの高原の 賑わう場所に着いた
足湯があり、スタバに良く似てるコーヒーを作る場所とは反対側のレストランで黒豚カツカレーを食べた

結構な量なのに随分安い値段で食べさせてれた
780か680だな
これはいけた

真っ正面にある山が韓国岳1700Mで霧島の盟主であるが
何で韓国(からくに)岳なのかは分からないが

えびの高原はかなり沢山の方々が紅葉の写真を撮ってる
1号線に行く 霧島温泉街に曲がると
あの、近くに行ける道が、大浪池ハイキングコースか
そこへ沢山の車が止まり、うちの家庭事情で行けなかった

良く分からす霧島温泉街へ行くと、霧島温泉街に着き、以前は林田温泉に林田バスってあったんだけど今は違う
そこまで来てUターンした

で、えびの高原からは右折で山を見に行ってみようということになった