詳しくは無いが大畑駅 | camouflage

camouflage

いつもの通り

buffalo64-DSC_0773.jpg

buffalo64-DSC_0780.jpg

buffalo64-DSC_0777.jpg

ループ&スイッチバックの肥薩線 大畑駅 見てきた
大して詳しくはないが、本や噂で頭にあり人吉で高速降りたので ついでの気持ちで行く

221に大畑町とあったので 曲がったが、大畑の中心部から大分離れた場所に駅はある
何でこんなに距離あんのかなと 家族で話していて、狭い道で離合する時、駅はあります?など尋ねたり

大畑駅の中では地元の人らが 薪を焚いて何かを作っているみたい
地元野菜類が売ってたり
コミュニティーセンター?みたいな、笑い声が聞こえてきたから
良い利用をされてるようだ

肥薩線は鹿児島から行こうなど考えていたが、指宿からの帰り、多分時刻表読み違えて 接続が無いと決めつけ、肥薩オレンジ鉄道に乗り熊本に向かったが
かなりの人気らしく、あとから車が数台来たし、建物の中にはむちゃくちゃな数の名刺が張ってあった
何かそういう仕組みになってるんだな
鉄道、さほど詳しくは無いから大した事言えないが
集落から離れた駅に 沢山人が集まる

いさぶろう、とか走るんで本数あるのだろうな

電車で行きたいです
嘉例川駅とか