米国のTVドラマ「ビッグバン★セオリー 

ギークなボクらの恋愛法則」を

シーズン1~12まで視聴しました

さすがに話数が多いので結構 時間がかかりましたね

 

 
以下ネタバレを含みます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カリフォルニア工科大学の若手物理学博士達の
恋愛コメディものですが
スタートレックやスターウォーズ、
アメコミなどが大好きなオタク達が主人公なので
日常会話は常に研究かオタク話で盛り上がったり
ビデオゲームやカードゲームをしたり
SF映画を見たり試写会やコミコンに行ったり
という感じでした
個人的にその手の話は大好きなので
見ていて非常に面白かったですね 苦笑
 
あといかにも米国TVドラマらしく
観客?の笑い声が入るのも
子供の頃に見た「奥様は魔女」などを
思い出して懐かしい感じもありました
 
会話だけではなくウィル・ウィートンや
ウィリアム・シャトナー、ブレント・スパイナーなど
スタートレック出演俳優達が本人役で登場しています
とくにウィル・ウィートンは登場回数が多く
がっつり主人公達と絡んでいました
他のSF作品の俳優、マーク・ハミルや
チャーリー・シーンなども出ていて
本物の物理学者や宇宙飛行士、
ビル・ゲイツやイーロン・マスクも出ていました
 
主人公が複数いる群像劇は個人的には微妙なのですが
今回は主人公達の1人
レナード・リーキー・ホフスタッターを
メイン主人公として視聴しました
彼は続編の主人公だから多分 中心人物の
シェルドン・リー・クーパーの家に
ルームシェアする為に来た人物で
背が低く眼鏡をかけていて
学生時代は女性と全く縁がなく
毎日虐められていた思い出しかない
典型的なオタク青年で
母親が精神科医の世界的権威の為
幼少時から実験動物のような
扱いを受け続けていて母親とは微妙な感じ
専門も実験物理学者でいまいち派手さは無く
シェリドンにはいつも馬鹿にされている
 
そんな彼が向かいの部屋に引っ越して来た
学生時代は陽キャなイジメっ子で
女優を目指して上京して来た
自身とは正反対の人生を送ってきた
ウェイトレスのペニーに一目惚れして
どうにか頑張っていくという点が
見ていて非常に面白かったです
 
ルームメイトのシェリドンは
IQ187で11歳で大学に入学し
16歳で博士号を取得した
天才物理学博士ですが
他人の皮肉や嫌味が理解出来ず
自身の能力に絶大な自信を持っていて
他人を見下す事が多く
それで周囲の人間とのトラブルが多く
何人かの有名人から
接近禁止命令を受けている程
レナード以下の友人達も
シェリドンに毎日 振り回され
いろんなトラブルに巻き込まれます
でも真面目で正直な為に
友人達が離れていく事は無く
物語が進む毎に少しずつ成長し
絶対に無理だと言われていた恋人が出来て
結婚してノーベル物理学賞を受賞しました
 
自分が子供の時から
所謂 オタクと言われていて
友人もその手の人物が多かったのも
このドラマにハマッた要因の1つだと思います
恋愛コメディで付き合うだけではなく
結婚や妊娠もあるので
ある程度の卑猥な発言や描写もありますが
過激とまでは言えないので
昼メロぐらいな感じで見れました
たまに日本語の書かれた雑誌や
日本国旗、日本のキャラTシャツも出て来て
そこも好感触でしたね
 
気軽に流し見するには良いドラマでは?
と思いましたね
 
 
「登場人物」
レナード・リーキー・ホフスタッター
演 - ジョニー・ガレッキ、日本語吹替 - 千々和竜策
カリフォルニア工科大学で実験物理学者
 
ペニー
演 - ケイリー・クオコ、日本語吹替 - 新谷良子
チーズケーキ・ファクトリーのウェイトレス
女優志望
 
シェルドン・リー・クーパー
演 - ジム・パーソンズ、日本語吹替 - 安達貴英
カリフォルニア工科大学の物理学博士
理論物理学者で専門は当初はひも理論
後に暗黒物質に転向
 
エイミー・ファラ・ファウラー
演 - メイム・ビアリク、日本語吹替 - 野一祐子
カリフォルニア工科大学の脳神経生物学者
ハーバード大学出身
演じた俳優も実際に神経科学の博士号を取得している
 
ハワード・ジョエル・ウォロウィッツ
演 - サイモン・ヘルバーク、日本語吹替 - 小森創介
カリフォルニア工科大学で応用物理学エンジニア
マサチューセッツ工科大学出身のユダヤ人
 
バーナデット・メリーアン・ロステンコウスキ
演 - メリッサ・ラウシュ、日本語吹替 - 宗川めぐみ
ペニーのチーズケーキ・ファクトリーの同僚
微生物学(酵母)専攻の大学院生で後に博士号を取得
ポーランド系アメリカ人
 
ラジェッシュ・ラーマヤーナ・クースラポリ
演 - クナル・ネイヤー、日本語吹替 - 興津和幸
通称ラージ
天体物理学者で専門は素粒子論的宇宙論
ケンブリッジ大学出身のインド人
 
スチュアート・ブルーム
演 - ケヴィン・サスマン、日本語吹替:山口登
レナード達が通うコミックブックストアを
経営する独身男性でイラストレーターでもある
レナード達とは友人関係だと思っているが
レナード達にはそう思われていない
 
ウィル・ウィートン
演 - ウィル・ウィートン(本人)、
日本語吹替 - 広田みのる
『新スタートレック』で
ウェスリー・クラッシャーを演じた俳優
スチュアートのカードゲーム仲間で
それを切っ掛けにレナード達と知り合う
シェルドンは昔行ったスタートレックの
ファンミーティングで彼がドタキャンした為に
長年恨んでいた