今日は本当の金曜日 | 猫のあめちゃんとなんてことない日々のこと。

猫のあめちゃんとなんてことない日々のこと。

あっという間にすぎる毎日、我が家の一員ニャンコのあめちゃんと暮らす日々を日記のように残していきたいと思います。

今日は本当の金曜日です。

でも金曜日ともなると、さらに朝起きるのが辛くって…アラーム止めてまたうとうと


起きてからが忙しいんですよねえ…

まずは何をおいても、あめちゃんのおトイレ掃除とご飯とお水の準備は絶対です。

それから、あれやこれやとやったらメイクです。

すっぴんでは行けないので、軽めに?いや…アイメイクはしっかり目に👀アイシャドウを塗り塗り

愛用のアイシャドウはルナソルです。

クッキリ二重のわたしの瞼でも、夕方までよれないし崩れないんですよ。


今日は施設長がお休みだったんですが…

彼はわたしに、たくさんの仕事を託して今日は休みなのです。

人件費の予算のシュミレーション、この先3年分出して欲しいと言う。

それって、わたしの仕事なのか?

疑問に思いながらも、数字と睨めっこ


しかも今日は調理員さんもお休みで…

10時過ぎたら、もう1人の現場の職員と調理室で

昨日の夕方に調理員さんが作り置きした牛丼にサラダ🥗の準備

刻みにミキサー食と、面倒なんです。

お粥の人もいるので、お粥炊いたりして

ああ〜自分の仕事だけでも忙しいのになあ

って今日も愚痴になりました。

すいません。


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


手相を見てもらいました。そしたら…

わたしの手相に五芒星があるんですって!

自分では見てもよく分からないんですが…

なかなか、ある人ばかりではないようなので…


占いとか🔮色々好きなんですが…

決まって言われることは、とても良い運勢だと

挙げ句の果てには、女にしておくのはもったいないくらいだと言われたことも…

必ず言われるのは、自分で起業するタイプだと

なんなら副業でもうまく行くとか?


起業するにしたって、わたし何もやりたい事なんてないし見つけられない…

自分で起業するなんて、大変だし


ただパパの会社の経営の仕方を遠くから見ていて、ツッコミ入れたい事いっぱいあるんです。

そんな経営してたら、ゆくゆく会社大丈夫か?とか。

でも、そう言う事をわたしが言うと嫌がるだろうし最悪は喧嘩になりそうなので言いません。

自分でも、パパよりもわたしの方が会社を経営する能力あるんじゃないか?と思うこともあったりして。

パパの会社は、わたしから見たらブラックです。

そんな経営や仕事の取り方、従業員の使い方してたら先がなくなるぞ!って言いたい。

売り上げだけが全てではない。と言うことも言いたいんですけどねえ。

ってこれも、また愚痴ですねえ。


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


そんなこんなで今日は疲れました。

帰るとミケちゃんだけが待っていてくれました。

チビ姉妹は姿が見えず…

ミケちゃんモリモリごはん🍚食べてましたが、ドライフードは食べずらそうな感じに見えました。

多分もうお婆ちゃんなのだと思うのです。

ドライフードふやかしてあげた方がいいのかな?

うちのみいちゃんが、元気だった頃から見かけていたので、もう10歳とかなるのかも?

みいちゃんが 元気でいたら、もうすぐ9歳だったから、それ以上だと思うんですよ。


今日のあめちゃんです。

香箱座り…できるんじゃないの?

香箱座りしてるのって、とっても珍しいんですよ。

上手にできていますかねえ?




愚痴が多くなりましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。