【2m0d】成長と寂しさと。 | 30代ワーママの家計×育児×散財記録

30代ワーママの家計×育児×散財記録

結婚7年目。
一緒にいる時間は13年目。

体外受精を経て第一子を
出産しました。

育児や出産の記録、
家計簿や家事や趣味など
いろいろと書いてます。


ご訪問ありがとうございます。よおです。
結婚6年目共働き夫婦です。
 不妊治療を経て第一子を出産しました!

貯金・家事・育児に試行錯誤しながら
手帳を楽しみ、資格取得を目指し
満足度の高い生活を過ごしたいブログです。
 
 
仲良くしてもらえると嬉しいです(´艸`*)
よろしくお願いします。 

 

あっという間に生後2ヶ月です歩く



体重は4,700gくらいになりました。

あんなに細かった太もももムチムチです!



母乳メインの混合で

ギャン泣きの時や夜はミルク足してます。



今週頭には新生児用のおむつから

Sサイズにサイズアップして

なんだか寂しさを覚えています。笑



まだSサイズは大きそう。





首もだいぶ強くなってそろそろ

しっかりすわるのかな?



1か月の初めにあった

吐き戻しや逆流による呼吸困難が少なくなり

吐き戻し自体も少なくなりました。



ただ、最近は明け方の唸りが気になります。

10分おきくらいで断続的に唸ります大泣き



でも夜は3時間以上

まとめて寝るようになりました。



それから追視するようになり、

笑顔も振りまいてくれます(*´∇`*)



もんさんとSNSに娘の写真は載せないと

約束をしているのですが、

本当可愛くて写真を上げて自慢したいです笑



ベビージムがお気に入りで

一人で30分くらい遊んでたりします。


そこで寝落ちしてることもあります。




絵本も見てくれるようになりました!






背中スイッチが発動するようになり

寝てもベッドに置く時は8割失敗。



午後は抱っこで終わることも多くなりました。



ぐずる時はお腹空いてる時か

眠たい時が大半みたいです。


比較的わかりやすいのかな?



この1ヶ月もあっという間に過ぎて、

出来ることもたくさん増えそうです。



まずは予防接種。

母が泣かないように頑張ります٩( 'ω' )و


 

 \通勤時間にコツコツ貯めてます/

アンケートモニター登録

 

 

 \トロフィー制度やポイントハンターなど

わくわくしながらポイント貯めてます/

ポイントサイトのポイントインカム
 



にほんブログ村 マタニティーブログへ