【自己紹介】ジャンル変更しました。 | 30代ワーママの家計×育児×散財記録

30代ワーママの家計×育児×散財記録

結婚7年目。
一緒にいる時間は13年目。

体外受精を経て第一子を
出産しました。

育児や出産の記録、
家計簿や家事や趣味など
いろいろと書いてます。


ご訪問ありがとうございます。よおです。
結婚6年目共働き夫婦です。
 不妊治療を経て第一子妊娠中。

貯金・節約・家事に試行錯誤しながら
手帳を楽しみ、資格取得を目指し
満足度の高い生活を過ごしたいブログです。
 
 
仲良くしてもらえると嬉しいです(´艸`*)
よろしくお願いします。 

 


ジャンル迷子を経て悩みましたが

きっと妊娠記録の記事が増えるだろうと

妊娠記録ジャンルに変更しました。


なので改めて自己紹介を書いてみました。

どうぞよろしくお願いいたします。





我が家は2017年に結婚しました。

今は義実家と敷地内同居です。



自己流妊活を約2年。


いろいろと悩みながらも

クリニックに通ってタイミング法から

体外受精にステップアップして

2022年7月に陽性が出ました。



2023年3月に出産予定です。



よお(私)


社会人10年目。

転職して丸3年が経ちました。



好きなもの:ブログ巡り/数独/文房具


片付けや断捨離は苦手だけど、

断捨離は良く挑戦します。



周りにはワーカーホリックや

社畜と呼ばれたりするくらい

仕事第一でした。笑



自分に甘くて散財を良くしています。



資格取得に挑戦していましたが

最近は落ちまくりで

少し自信を失っています。


でも勉強はし続けたい!




もんさん(夫)


社会人9年目。

転職経験多め。


私よりはるかに家事が得意。

家族をとても大切にしています。



整理整頓は好きだけれど、

ものは捨てられなくて断捨離が苦手。笑


想像力が豊かでDIYが得意。





▶︎ブログの内容について


*妊娠記録が最近は多め。

わからないことだらけなので、

いろいろと教えてもらえると嬉しいです。



*貯金やお金のこと


散財もするけど貯金は趣味です。

家計簿取りまとめたり、

記帳した後の通帳眺めるのが楽しい!



*家事のこと


家事はあまり得意ではなかったのですが、
夫のもんさんに鍛えられてます。笑


料理はもんさんに丸投げすることも多数。
掃除は割と細かく
できるようになって来ました。笑
 

家事について書くとしたら
掃除や断捨離のことが多いと思います


*その他

手帳や資格試験、文房具についても
書いたりしてます!
買い物したものも記録として残します。



そのうち、テーマの整理をしたいです!



いいねやコメントとっても嬉しいので、
良かったら仲良くしてください!


 

 \通勤時間にコツコツ貯めてます/

アンケートモニター登録

 

 

 \トロフィー制度やポイントハンターなど

わくわくしながらポイント貯めてます/

ポイントサイトのポイントインカム
 


にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ