【34w5d】中身よりも欲しかったもの。 | 30代ワーママの家計×育児×散財記録

30代ワーママの家計×育児×散財記録

結婚7年目。
一緒にいる時間は13年目。

体外受精を経て第一子を
出産しました。

育児や出産の記録、
家計簿や家事や趣味など
いろいろと書いてます。


ご訪問ありがとうございます。よおです。
結婚6年目共働き夫婦です。
 不妊治療を経て第一子妊娠中。

貯金・節約・家事に試行錯誤しながら
手帳を楽しみ、資格取得を目指し
満足度の高い生活を過ごしたいブログです。
 
 
仲良くしてもらえると嬉しいです(´艸`*)
よろしくお願いします。 

 

産休に入るにあたり、

家にあった会社用のあれこれを

会社に送る必要がありました。




でもちょうど溜まっていた段ボール系は

捨ててしまっていたところで、

段ボール買うところから手配しなきゃと

思っていました。




普段、物を送ることがほとんどないので

そういう知識も無く頼るのはGoogleさん笑



DAISOなどの100均や、

ヤマト等の宅配業者、

ホームセンターにあると知って

送るものの大きさを測って

買いに行かなきゃと思ってましたΣ(-᷅_-᷄๑)



そんな時、ピンポーンとインターホンが鳴り

頼んでいた手作りキットが届きました。





それが届いたのも嬉しかったけれど、

何よりちょうど良い大きさの

段ボールで届けてくれたことが嬉しくて飛び出すハート



隙間を埋める緩衝材もある!



思わずガッツポーズしましたニコニコ



送るのが電子機器だったので、

DAISOで梱包材買い込んで

これでもかとクッション袋に包んだり

梱包材で巻いたりして

完全防備で送りました(●´ω`●)






意気揚々と買った

送りたかったお菓子はちょっと縦幅が合わず

別で送ることになりました泣




会計した時に、現物見せてくれて

入らないかもと思いながら買って

帰って試したらやっぱり入らなかった...!!



サンクデリスにすれば縦幅大丈夫だったかも。

 

甘いもの苦手な人用にはお煎餅を買い、

人数分はカバーしたからお菓子は充分かなあ。




受け取った方から今までで一番、

丁寧な梱包でパーフェクトと言っていただけて

300円(梱包代)で送る時の安心等々を買えて

良かったです(*´∀`*)



プチプチはきっとこれからいろんな場面で

役に立つかなと思うので、取っておきます。



無事に荷物が届いて

心配事がひとつ減りました(*´ω`*)スター


 \通勤時間にコツコツ貯めてます/

アンケートモニター登録

 

 

 \トロフィー制度やポイントハンターなど

わくわくしながらポイント貯めてます/

ポイントサイトのポイントインカム
 



にほんブログ村 マタニティーブログへ