こんにちは、mizukiです赤薔薇

 

はじめましての方右矢印自己紹介・ブログの説明

アメンバー申請について右矢印注意事項

未婚でシングルマザーになった理由右矢印全26話

子父との闘い右矢印養育費・慰謝料・その他

 

 

見に来てくださりありがとうございますおねがい

 

 

 

 

 イベントバナー

 

 

 

iPhoneユーザー必読!!!

 

めちゃくちゃお得なApple貯金についてりんご

 

 

 

 

1年半くらい前から、ほぼ在宅勤務(月1出社)してるんですが

周りの人とその話になったとき



え~!家でずっとひとりで仕事してるのってつまらなくない??

って言ってくる人は、だいたい陽キャだわ←

 

いいな~!うらやましい~とか言ってくる人は陰キャ(若しくは子育てしてる人)

 

 

在宅より出社したい人って

身支度の時間とか、通勤の時間が無くなるメリットよりも

誰かと喋りながら和気あいあいと仕事したほうがメリット大きいと思ってるってことよね?

 

考えられないんだが・・・昇天

 

 

対面のほうが質問や相談しやすいし、効率的って意見も分かるけど

陰キャインドアのわたしからしたら在宅勤務のほうが、はるかにありがたいお願い

 

 

んで、友達とか仲いい人に

出社のほうがいいわ~って言われたら、えーまじ?なんで?とかって話すけど

 

たいして仲良くもない人に、ひとり寂しくない?とか言われたら

ねー、ほぼひきこもりですよ~Hahaha

 

みたいな感じで返してしまうんだけど

反論してしまったら、ディベートみたいになるのがめんどいからだと思う←

 

でもこれって周りからみたら

どっちつかずな意見で八方美人って感じに映るのかな~って思うけど

 

あの人、八方美人だな~って思わずに

きっと陰キャでコミュ障なんだなって思ってほしい←

 

 

そんな感じウインク

 

陰キャ代表みたいに喋ったけど、友達とは普通に喋るし

初対面でも話かけられたら喋る(自分から話かけるのは苦手)

気になることは店員さんに聞ける

 

くらいのレベルなので、生粋の陰キャ民の方いたらすみません←

 

 

娘の書いた絵カラーパレット



チョキとパーの表現おもろチョキパー

 

ちなみに子父はめちゃくちゃ陽キャなので、

どちらの遺伝子が勝つのか楽しみですなにっこり