こんにちは、mizukiです赤薔薇

 

はじめましての方右矢印自己紹介・ブログの説明

アメンバー申請について右矢印注意事項

未婚でシングルマザーになった理由右矢印全26話

子父との闘い右矢印養育費・慰謝料・その他

 

 

見に来てくださりありがとうございますおねがい

 

 

 

\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/

/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\

 

 
 
6年間勤めている会社が、
昨年の4月に別の会社と合併してから、色々と変化が起きています気づき
 

上矢印嬉しい変化ばかり書いてましたが、不安なことも・・・

 

 

上矢印こちらのブログにも少し書いてますが

20名以上いた事務員の半分が部署移動になりました昇天昇天昇天

 

 

わたしはそのまま事務に居残り組です。

 

新しい業務覚えないだけマシかもしれないんですが

事務員がいなくなる支店もあるので

居残り組がその支店もまとめて管理することになり、


いままで、3人の事務さんでこなしていた仕事量を

4月からは、わたし一人で見なければいけない・・・

 

単純に考えて、業務量3倍じゃね?!?!?昇天

 

お給料も3倍にしろよぉおおぉぉおお!!!号泣

 

 

しかも恐ろしいことに、

4月からシステム変更があるんですよね。

 

このNEWシステムがややこしいらしく・・・

 

ただでさえ、事務員減るのに

そのタイミングでシステム新しくするとか馬鹿なの?←

 

 

わたし、ただでさえシステムとか苦手なのに

新しい知識がぽんぽん入ってくるとは思えないピリピリ

 

 

今まで、仕事量的にも全然負担なく

毎日定時退社できていましたが、4月からは残業もありえそう・・・ネガティブ

 

せっかくフレックスタイム制導入きまって

娘の延長保育生活脱出できるかも~って思ってたけど

しばらくは様子見ですなガーン

 

 

しかも、入社当時からお世話になってた

他県の事務さんは、別の部署に移動になっちゃって・・・

 

その人以外に、仲いい事務さんいないから

気軽に相談とか質問できる人がいなくなるもやもや

 

 

はぁ、これゲッターズに本で予言されてるんだよな

 


 

 

 

今の社長って、無駄が嫌いなのかもしれない。

(好きな人いないと思うけど)


変化を恐れず、無駄を正そう!って感じが伝わってくる←


 

コロナで在宅勤務するようになって、

4月からもう原則出社しなくていいですよってなるけど

 

これも社長からしたら、社員に払う交通費が浮いて、

出社する人も減るから会社の光熱費も浮いて、

 

在宅勤務手当はでるけど

それ以上に会社の経費がだいぶ下がったんだと思う。

 

それでいて、会社としての売上は落ちてないから

だいぶ経常利益上がってると思われる~

(詳しいお金のことは分からないけど←)

 

 

全国的に4月から電気料ますます上がるって言われてるから

会社としてはますます在宅押しになるよね。

 

 

 

社長からしたら、事務の存在も無駄の対象なんだろうな~

まあ、今までのわたしの仕事量的に否定はできない←

 

最終的には支店の事務員ゼロになるのか?

わたしはどこの部署にいくんだろうか~~~

 

大殺界突入してるので、色々不安です~昇天

 


上矢印買っとく?←