冷感タイプのマスクで夏を乗り切ろう
こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます

もし良かったら広告クリックお願いします
\PRでもステマでもなくガチのおすすめ品!/
/ごわごわきしきしの髪質に悩んでる方必見!\
2022年も下半期に突入~~~!
ってことで、上半期の貯金額まとめてみたよ
シンママ一馬力、娘3歳と二人暮らしの
地方OL、正社員事務職です。
2022年1月122,160円
2022年2月120,000円
2022年3月211,160円
2022年4月90,000円
2022年5月125,130円
2022年6月340,000円
合計 1,008,450 円
上半期だけで、100万円突破しました~~~
去年と比べたら、全然下がったんだけどね
それでも、100万超えてくれたので満足です☆
100万は全てを現金預金しているわけではなく
投資に回したりしている分もあるので、
正確にいうと、100万より
上がってるかもしれないし、下がってるかもしれない。
あと、副業での収入も毎月ありますが
こちらは上記の100万円には含まれていません
一割を募金に回すこと以外、特に使用せず
全て投資信託購入しています
下半期も100万円越えは死守したいな~
直前で悲しすぎる事件もあったけど
選挙も終わったし、日本の景気が少しでもよくなっていきますように
一票約250円?知ってた?
わたし知らんかった。←
子育て世代のTwitterで、自民以外にいれても、
結局投票率の高い高齢者に押されて、自民が当選する。
