リスク無しで投資やってみたい方にオススメ
こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます
楽天でお得にお買い物しましょう
2月分の貯金額について記録しま~す
120,000円でした
先月のほぼ一緒?
2月は1月と比べて、お年玉が無かった分
節約できていたということかも?
今回の内訳
養育費 35,000円
児童手当 45,000円
わたしのお給料から 40,000円
養育費の一部15,000円と
児童手当全額、
わたしのお給料から10,000円、
合計70,000円は娘の教育資金口座へ。
養育費の一部15,000円は、
将来娘に渡す予定の娘名義の口座へ。
わたしのお給料の一部30,000円は
老後資金の口座へ。
今回は、わたしのお給料からも
娘の教育資金口座へ貯金できた
毎月30,000円超える金額が残せたら
教育資金に回すことにします
上記の12万円とは別で
副業の売上も貯金に回しています
副業の売上は投資しようと思ってるんですが、、
なぜかまだ実地していません
いま暴落気味だし、長期保有目的で
2月の売上から、つみたてしてみようかな?
暴落ぶりがあまりに激しいので
あんまり証券口座は確認しないようにしていたんですが←
メルマガ登録しているOxfordから

