こんにちは。39歳ワーママのまゆかです
・長男(6歳)
自閉症スペクトラム障害+軽度知的障害
・次男(4歳)
集団生活に少し難あり(診断は無し)
発達障害の子を持つママでも
前向きに自分らしく過ごしたい!
仕事との両立を叶えたい!
試行錯誤する様子をお伝えします。
個人ラジオでもお話し中→stand.fm ![]()
Kindle本も出版しています
皆さん、こんにちは![]()
いやー、4月がもうすぐですね![]()
我が家の長男も4月から
小学生で、今は毎日
ソワソワ落ち着きませんが、、
(長男だけでなく、私も。)
なんとなく4月になると、
新しいことを始めたいなーと
思う方もいるのでは
無いでしょうか![]()
明確に「◯◯を始めたい!!」と
思っていなくても
なんとなくいつもと違うことや
新しいことが気になる方が
多いのでは?と思います![]()

私もその一人で、、
思い返せば約2年前
ずーっとファンだった
五十嵐花凛さんのメルマガに
登録したのも4月でした![]()
このブログ、今見ても
心が動きますね![]()
私のブログをこれまで
読んで下さった方は
よくご存知かと思いますが、、
私がブログを始めたきっかけは
簡単に言うとこんな感じ。
①花凛さんの婚活ブログを
日々の楽しみとして読む
SNSなんて別世界の人のすることだと思ってるから
いいねもコメントもせずにひっそりと読み続ける
無料マンガと同じ感覚で読んでました
②なんとなく何か始めたいと思う
タイミングで、花凛さんの
メルマガが始まるので登録
このままでいいのかなーと思ってた私にまさに
ドンピシャなメルマガだったのであまり深く考えず
登録。
③メルマガ初日登録者限定の
Zoom会に参加
→少し距離を縮めた(と自分では思ってる)
ちなみに、、死ぬんじゃないか位心臓バクバクで参加。
なんで参加したかというと、自称ブスの花凛さんの顔が見てみたかったから←全然ブスじゃなかった
④花凛さんが情報発信の
講座(発プラ)を行うというので、
発信もしたことないのに受講
花凛さんと距離を縮めた(と思ってる)ので、
SNSへの怖さが無くなっていた。
→結果、ブログを始める
と、まぁそんな感じです。
ここにも書いてますね
そんな感じで
なんとなーく何かを始めたいと思いつつ
半分推し活のような感じで
行動してたら今ここにいます笑
でも、花凛さんの周りの人と
近付くようになって分かったのは
意外とサイレント読者出身の人が
多いってこと。
私と同時に発プラに入り、同じ時期に
ブログを始めたちーこさんや、
雑談配信から月商100万円を達成された
初心者向け起業コンサルタントあさひるさん、
副業開始から1年で月商7桁の
副業サポーターちはるさんとかも!
なので、、推し活的な感じで
何か始めるのでも全然良いんだろうなー、
なんて改めて思ってます![]()
そんな花凛さん周りの人々、
最近は、今の花凛さんの
考えやメッセージを知ってから
影響を受けて講座を受けてる方等が
多いのかな、なんて思ってました。
決して、、「私は婚活時代から知ってんのよ!」て
古参ファンとしてマウントとりたいわけじゃない、と
念の為伝えておきますw
が、
まだいたんですよ。。
私とおんなじような
行動してる人が![]()
しかもね、、有り難いことに
その方、、
花凛さん経由で私のブログも
ファンになった!と言ってくれて
なんと
アメブロにDMまで
くれたんですー!!!
ブログがとても面白い、面白いだけじゃなくて感情の細かいことも伝わる、心の師匠(!?)としてる、と。。
もう、、
嬉しくて嬉しくて![]()
![]()
その方は、、
とんきちさんですー

「とんきち」という名前といい、
アイコンの「ピース」は
双子の2を表してるとか、、
ワタシ的にはめちゃくちゃ
好きなセンス、、、
ブログもめちゃくちゃ面白くて、、
私の好きなタイプ、、、💕
この記事ニヤニヤして読んだ
こっちはサムネが気になりすぎて、、
ブログ最後にネタバラシ?があったけど、ストーリーと関係なさすぎて笑えたw
とんきちさんは現在
花凛さん主催の
発プラ1期を受講中の
双子ママさんで、
ブログを始めたのはなんと
今年の1月!!
でね、そんなとんきちさん、
更に最近スタエフ※を
はじめたようですが、
※Stand.FMという個人ラジオアプリの略です
誰かとライブをしてみる!ということで
なんとその初めての相手に、、
私、まゆか
指名されてしまいました〜![]()
ご指名はいりまーす
しかもね、、
とんきちさんからお誘いのメールが
来た時点で
こんな話をしたい、
誰に届けたい、と
かなり具体的に連絡を貰えて、、
その後も、コラボライブ前に
Zoomしようと声掛けをして下さり
なかなか休日時間がとれない私のために
平日仕事終わり、
わざわざレンタルスペースを予約して
時間を取ってくれたり!!
ご本人はおそらく
そんなにグイグイ行動する方では
ないと思うのですが、、
(どちらかというと周りの空気読んでしまう方かなーて)
やると決めたら、すごい行動力、
コミットメント力が
高いんですー!!
私とタイプが似てる気がする、、
そんなとんきちさんと
お話出来るのが
めちゃくちゃ楽しみに!!
日程は3/31(月)12:15〜
で、、話すテーマとしては、、
花凛さんサイレント読者
→情報発信系講座「発プラ」受講
→ファンビジネス講座受講
と同じ動きをしてる私達
どちらの講座も
まゆかは0期、とんきちさんは1期
ということで
まさに先輩・後輩のような関係なので
「おしえて!まゆかパイセン!
サイレントからの脱却&
コミュニティの心得」
という、ふざけてるんだか
真面目なんだか分からないタイトルで
お届けします。

サイレントからの脱却話や
初めて講座を受けた時の気持ち、
コミュニティでの立ち回りや
ポジショニング?等
とんきちさんから質問され
まゆかが答えるベースで
進めていく予定ですー!
といいつつ、私もとんきちさんのことが
気になるので質問しちゃいます!!
なんか、、とんきちさん、、
私の生い立ちも
気になるらしく🤣
面白いブログの背景には人生に何か秘密があるのでは?と
思ってるらしいwww
生い立ちなんて
聞かれたことも無いし![]()
至ってフツーーなんですが、、
今の自分の人格を作る
ターニングポイントに
なったと自分で感じてる出来事が
あるのでそれはお話する予定w
私ね、、まだひっそりと
気になってるけど動くのを
迷われてるサイレント読者が
いるんじゃないかと思うんですよ![]()
花凛さんの読者の方に限らず、、
何かをしたいけど
勇気が出ない
SNSの講座ってさ
コミュニティとか、
講座生とやりとりとか
怖い、、めんどくさそう
そんな方もいるんじゃないかと。
この春、何か動き出したいけど
どうしていいか分からない、
はじめの一歩はどうするの?
初めての人間関係の中でどうしたらいいか
分からない
そんな方が、少しでも
一歩前に踏み出したくなるような
お話が出来ればなー、なんて
思ってます!!!
あ!ちなみに会場は
とんきちさんのチャンネルです
Stand.FMのアプリをダウンロード、
とんきちさんかまゆかを
フォローして頂けると
当日通知がいきます。
フォローしなくても聴けます
ぜひ、花凛さんサイレント読者の方や、
講座が気になってる方、
新しいことに挑戦したい方は
遊びに来てくださいねー!
またとんきちさんのライブデビューを
応援しに来てくださーい![]()
そして、、そんなとんきちさんも
「とにかく面白い、細かい感情が伝わる」と
私のブログについて
コメント下さってますが、、
私が普段、
発信を感情表現豊かにするために
意識してることを皆さんに
お伝えしたいなと思ってます![]()
詳細はこちら↓
\泣けて笑える!?/
「あなたの発信を感情表現豊かに!
レベルアップさせるコツ」セミナー
日時
4/20(日)10:00〜11:30
料金
3,000円(税込)
場所
Zoomセミナー
※アーカイブあり(2週間程度の予定)
※当日参加の方はなるべく顔出しをお願いします
やむを得ない場合は画面オフも可
ありがたいことに、既に20名の方に
参加希望頂いております!!
もう少し募集続ける予定です!
【申し込み方法】
①こちらの有料noteを購入
※こちらが支払となるので
銀行振込等は不要です。
②有料部分に記載の
申し込みフォームより参加申し込み
注意!お手数ですが、購入の後に、
更に申込フォームを記載願います!
③申し込み後、ZOOMのURLが
メールで届きます
④セミナー後、アーカイブの
URLをお送りします
(アーカイブのみの参加も可です)
※購入いただいた方にアーカイブを送付するため、
有料note購入→申し込みフォーム入力という
流れになっています。
お手数をおかけしますが、ご了承下さい
良ければコチラも
チェックしてみてくださーい!





