こんにちは。

5歳と3歳の男の子二人を育てている

38歳のワーママまゆかですニコニコ


長男は自閉症スペクトラムの診断

次男は診断はついてないですが、集団生活に



発達障害の子を持つママでも前向きに自分らしく

過ごしたい!仕事との両立を叶えたい!

試行錯誤する様子をお伝えします


音声配信アプリstand.fmもゆるりと配信中

stand.fm カラオケ


皆さん、こんばんはニコニコ





最近、私の話しが続いたので

子ども関連のお話をw





うちの長男、

ここ数ヶ月でキャラ変していますw





元々は人見知りで

(というかあまり人に興味ない?)

誰かに声を掛けることもあまりせず





またマンションでは

エレベーターの相乗りが出来ず





大勢の人が集まる場も苦手。

週1の療育も基本個別なのですが

たまに他の子と合同になると

ソワソワ緊張しだす





ですが!

急に人に興味がでてきたのか?



 


保育園の先生・友達のみならず

保育園の保護者

マンションで会った人

はたまた警備員のおじさんに





指を指しながら「これ何階?」

何階に住んでるの?の意味。「これ」はやめて〜💦



 


〇〇くん(お気に入りの友達)!

いきなり名前連呼。みんな〇〇くん知らんがな。





39は1068?

これは最近まで理解不能だった。最近LaQ(ブロック玩具)のある作品に必要なピース数だと判明w

これ↓




と、いきなり話しかけたり




この前は警備員のおじさんの

帽子を取ろうとしたり、

店員さんにいきなりくっついたり、、






そんな時は、私からは

「すみません」と謝り

長男には「こんにちは」にしよう?

と話すのですが





話しかけられた方は

明らかに困惑している驚き





これね、もっと小さい子だと

おそらく微笑ましく

見て貰えると思うのですが



 


5歳にもなってくると、、

しかもうちの長男は背が高いから

年齢より大きく見られる





ちょっとあれ?この子?

という視線になってくるのです

もしかしたら私の考えすぎかもしれないけど





そんな時





あー、変な子だと思われたくないな





という気持ちが働いてしまいます。





発達が遅くて、定型発達の子と同じ様に

出来ないことは

受け入れてると思うんです。





むしろそれも可愛いと思えるし

ゆっくりでも成長を感じられるから

倍の喜びに繋がるし。


↓このときも書いていた




でも正直に本音を言ってしまうと、、

ちょっと変な子だな?と思われるのは

まだ受け入れ難い自分がいます





迷惑を掛けてる訳じゃないし

人に興味を持てたんだから

良いことなんだよ!て

頭では分かっているんですけどね。。






そして、そう思ってしまうことは

なかなか先生達には相談しにくくて💦





同じ悩みを抱えるママと

話せる機会があったらいいな、なんて

思っております。





障害を受け入れたつもりでいても

その時その時で

子どもは変わっていくので




新しい側面がでてきたら

またそれを受け入れていく




障害児育児はその連続かもしれない、と

思いました。





そしてこれからは

人との距離感も教えていかなくてはアセアセ


   



また、最近は

衝動性と多動性も気になる、、真顔





いきなり走り出したり、

道路に飛び出そうとしたり、、

ヒヤッとした場面が何度も。。


 

 


自閉症スペクトラム障害のことは

結構勉強してきたつもりだけど

ADHD(注意欠如・多動症)のことも

学びたいな、と思う次第です。。




※そもそも、発達障害の症状は

診断名によって明確に分けられるわけではなく、

重なり合って現れることが多くあるようです。





少し暗いお話になってしまいましたが💦

少しずつ母も成長していきたいものです

無理はせずに。






そしてこの話は、実は

書こうか迷っていたのですが、、

リアルな気持ちとして投稿してみました!





本日もお読み頂き、

ありがとうございました花