うるう年だけに存在を現す本日、関東は一面の銀世界になりました。
最近は便利なもので、通勤に使う路線にトラブルがあると速報してくれる「東急運行情報」なるものがあり、早速「目黒線は雪により遅延」と入りましたから、早めに出勤しました。
駅に向かう途中にある寺院も雪景色でした。
私は転勤で二年ほど青森にいましたから雪道の恐ろしさはわかっています。
スタッドレスタイヤを履いてようと、暴れ出したら止まらないのが雪道。
しかし東京はスタッドレスではなく大半はノーマルタイヤ。
通勤時間、しかもガードレールさえない道をかっとんでいく車に首を傾げるばかりでした。
それは運転者の腕が上手いのではなく、たまたま運が良かった、ついていただけだと分からないなら哀れであります。
話は変わりますが雪と言うことで実はガックリいたしました。
数日前に洗車をしたのです。
車が好きな方ならお分かりいただけると思いますが、洗ったあともシュアラスターをかけてピッカピカに…
朝、表に出たらこのザマです。
ボンネットにドッサリ!
スリーポインテッドスターが凍りやがりました。
首都圏は空気が汚れてますからとにかく雪が汚い。
溶けたら間違いなく汚くなってることでしょう。
どうやら頑張るタイミングを間違えたようです。
今夜遅くから明朝にかけては、路面の凍結が予想されます。
通勤通学の皆さんは充分にご注意の上、お出かけ下さいますように!
iPhoneからの投稿

